2023.03.17の #テラーノベル の改悪。
— かずね (@akiyamakibatai) March 17, 2023
1枚目 PCブラウザ版からの見え方
カバー絵はそのまま見えるが、その中の連載サムネイルは見えなくなっている。だからそっちは大丈夫かな…?と試しに2話目をポチってみると
2枚目 上部に隠されていたサムネイルが現れる。#無断転載 である pic.twitter.com/jbmnblPAOI
それにしてもヒドイなこのカバー絵とサムネも
— かずね (@akiyamakibatai) March 17, 2023
いろんな絵師さんの無気力組キャラを、あちこちから集めてコラージュ加工してんじゃねえか誰だよコレ作ったの
ああ…でもそっか…3月半ばから、連載サムネイルは設定できなくなるんか…てことは、それ以降の新しい投稿に、「サムネイル画の 無断転載 」 はなくなるんか…。
— かずね (@akiyamakibatai) March 18, 2023
だからカバー絵のところに、無断転載報告ボタンつけたのか…チッ!もっと早くつけろよ!あと、ユーザー報告のボタンも復活させろpic.twitter.com/VrYvPJ88RB
(参考)
エピソードごとのカバー画像がなくなります | テラーノベル
お?おぉ?
— 嶋 (@yamadori_cima) March 17, 2023
テラーノベルくん、これは良いのでは??
連載カバーの通報ができるようになったし、アイコンと挿絵の通報もできる様になってるし。
惜しむらくは、ブラウザ表示のみの実装て所か…段階的にアプリにも実装してくれるんやろか?#テラーノベル #無断転載 pic.twitter.com/lHmLozGFql
そーなんスよ…。新しい話を追加した時は強制的に連載カバーになるから、新作については少し楽になるかと。ただ過去100話とかザラにあるので、駆逐するのに頭痛いですが。
— 嶋 (@yamadori_cima) March 17, 2023
できればアイコン系もまとめて通報できるようにして欲しい
— 嶋 (@yamadori_cima) March 17, 2023
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 17, 2023
たぶん、楽になったの、運営の違反報告処理する人だけです…
【通報結果】
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 18, 2023
@カバー、アイコンなど多岐の場合、通報側のコスト2倍〜4倍
Aアイコンと挿絵が同時通報ですが、挿絵の対処ができてない
B相変わらずサムネは対応できてない
Cアプリから見ると話ごとのサムネ残存
D歌詞などの著作権侵害の報告箇所が不明
※結論
通報側には通報コスト増の改悪 pic.twitter.com/UHGcnMtj5i
テラーノベル運営、ブラウザ側から確認しづらくした上に、通報側に倍以上の通報コストをかけさせるようにした挙句、サムネの対処漏れ、挿絵の対処漏れをしてるので、改悪極まれり、って感じ。 https://t.co/eilleWjgsE
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 18, 2023
通報コスト、倍に跳ね上がりました。
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 18, 2023
うーん、ぬか喜びした自分が愚かしい。
— 嶋 (@yamadori_cima) March 19, 2023
アプリ側の削除依頼がかなり半端になっていて、結局
カバー画像の削除→ブラウザ通報のみ対応
ってことなんやね…#テラーノベル #無断転載 https://t.co/kjXOJN8i7O pic.twitter.com/94lrsWn00m
(参考)
小説アプリ「テラーノベル」での悪質な無断転載の横行について #テラー #テラーノベル - Togetter