2014年05月31日

『新約 とある魔術の禁書目録(10)』

鎌池和馬 先生が贈る大人気シリーズ。第10巻は「北欧の魔神」編の締め括り。全世界を
敵に回した“当麻”がたった一人で“オティヌス”を守り抜く彼なりの生き様を描きます。
(イラスト/はいむらきよたか 先生)

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-866532-2/


かつて対峙してきた相手や共に戦ってきた仲間もお構いなしに魔神“オティヌス”を殺し、
彼女に付き添う“当麻”も殺害することで世界が救えると信じ、二人に襲い掛かる様子を
短編集の如く話を繋いで描いていく小気味の良さがバトル全開で熱いものを感じさせます。

弱りきった“オティヌス”をかばう“当麻”が、一歩間違えば即死亡という激戦の連続を
右の拳だけでなく言葉での殴り合いなどあの手この手で凌いでいき、最後には世界の意思
をも覆していく展開は見所と言えましょう。あの演説までもっていくのは奇跡でしたね。

そして最後の敵が抱く勘違いにキレた“当麻”が魅せてくれたキメ台詞。溜めに溜めての
宣言だっただけに思わず心の中でガッツポーズを出しました。彼女に課せられた最大の罰
も中々の演出でしたが、その裏で暗躍する雲上人が如き存在たちの動向が気になります。

posted by 秋野ソラ at 01:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/98482258
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック