2014年05月12日

『Only Sense Online ─オンリーセンス・オンライン─』

「小説家になろう」にて6,000万PVを誇る、アロハ座長 先生の大人気MMORPGストーリー。
廃人ゲーマーたちの誘いで始めたゲームで、とある少年が1つの可能性を見いだします。
(イラスト:ゆきさん 先生)

http://www.fujimishobo.co.jp/bk_detail.php?pcd=301401000154


「センス」という才能を組み合わせて装備することで独自のプレイスタイルが追求できる
VRMMORPG、それが「Only Sense Online」。始めてみたら女性キャラ“ユン”で登録
され、取得したセンスを友人や妹にぼろくそに言われたりする“峻”を中心に話が進みます。

大量に出てくるセンスの表記に戸惑うものの“タク”や“ミュウ”、“マギ”の解説から
少しずつ“ユン”が隙間の道を進んでいる理由が分かってきます。生産職として道を定めた
“ユン”がある可能性を秘めて不人気なセンスを育てきている、ということも同様に。

センスを磨き上げた結果、少しずつ結果を成功へと導いていく“ユン”の頑張りの報われ
具合が良いです。ゲーマーとしてスレた所もなく良心的な心を持っているところも好感が
持てます。一つの成功を手にした“ユン”が次は何をやってくれるのか注目したい所です。

posted by 秋野ソラ at 00:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/96271135
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック