2013年09月18日

『のうりん 7』

TVアニメ放映が2014年1月に控えている 白鳥士郎 先生の大人気農業高校ラブコメディー。
第7巻は丸ごと沖縄での修学旅行の様子を描く農業をしない回となるか否かに注目です。
(イラスト:切符 先生)

http://www.sbcr.jp/products/4797375213.html


「ベッキー」と聞いてそっちを思い浮かべる私がいますが、まさか取り込んでくるとは。
他にも他作品を匂わせる単語が目白押しで、いつにも増してパロディ色が濃い感触です。
あと挿絵差分でグイグイ攻めてきます。・・・あの文書を見開きって大丈夫なの?(苦笑)

“草壁ゆか”を敵視する“群雲りく”が“耕作”に迫る。そして“花園”も迫る。(苦笑)
“バイオ鈴木”も色々と捗る中、振興学園時代の“林檎”のことに触れられて動揺するも
自分が何なのかを思い出した“耕作”は強かった。あの挿絵は使い方が絶妙でした。

“ベッキー”の人外化が進む上に「女教師カルタ」とか作ってしまってR指定食らわないか
心配したりしつつ、本編ではちゃんと農業ネタを盛り込むことを忘れない 白鳥 先生の
抜け目の無さに感服するばかりです。次巻はその分量が多くなるとのことで注目です。

posted by 秋野ソラ at 01:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/75934452
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック