2013年09月06日

『ソード・ワールド2.0イラストレーターリプレイ ガレリア×ダンジョンズ』

藤澤さなえ 先生と ベーテ・有理・黒崎 先生/グループSNE による共著となるお祭り騒ぎ
のイラストレーターセッションを描くリプレイ。TRPG好きの猛者が集まる注目の一冊です。
(イラスト:緒方剛志 先生、蔓木鋼音 先生、今野隼史 先生、so-bin 先生)

http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=301304002881  】


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  GM:まあ、それはそれとして、紙面も豪華になるし、いいかなあって思って。
  ルークス:ん? それ、もしかしてここで描いた絵がリプレイに載るの?
  GM:YES。オフコース!
  一同:げえええええええええええ!!
  グッドバー:それ、正直ハードル高いっすよ!?
  イリュ:恐ろしい・・・・・・
  メルタ:え? あれ? あたしが描いたのも載るの?
  GM:やったね藤澤さん。イラストレーターデビューだよ!!(笑顔でサムズアップ)
  メルタ:えええええええええ!? ちょっ・・・・・・罠過ぎる・・・・・・
  一同:(爆笑)!!
 _____________________________________


確かに「本文イラスト」に名前が加わっている(笑)。とある仕掛けを突破するために、
というお題目でスタートしたイラスト伝言ゲーム、イラストレーターセッションならでは
のギミックです。終わった後はラスボス扱いされるほどお疲れのようでしたが(苦笑)。

現場で絵を描かせようとする ベーテ GMに対し、セッション後にオイシイ絵を描いてもらう
ことを狙ったのが 藤澤 GM。こちらも場の雰囲気を盛り上げる意味でも効果抜群で面白さが
ひしひしと伝わってきます。プレイヤー諸氏もノリノリなのがよく分かります。

蔓木 先生のイラストを好ましく思う身としては、先生がTRPG関係のお仕事をされている
のをあまり見たことが無いため、プレイヤーとしての実力も示されたことですし、今後は
こちら側の業界でのご活躍を期待したいと感じた一冊でもありました。オススメです。

posted by 秋野ソラ at 01:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/74183816
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック