2013年05月14日

『なれる!SE9 ラクして儲かる?サービス開発』

夏海公司 先生が贈る「萌えるSE残酷物語」第9巻。業績不振を覆すべく社長が掲げた
新サービスの開発担当に“室見”と“梢”、そして“工兵”が名乗りを上げさせられます。
(イラスト/Ixy 先生)

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-891621-9/


“梢”のストーカーないしヤンデレぶりに隠す気が無くなった感がひしひしと。“工兵”
危うし。そんな彼に好感のある女性陣が挿絵に揃っていると感じたのがまずポイント。
Ixy 先生のデザインというか塗りが少し変わった気がするのも印象に残っています。

パッケージ商品を作って売ることのメリット、デメリットについては作中で触れられている
通りで、そういう商材を作ろうとSIerな企業が切磋琢磨しているのも同様。“カモメ”が
言う「楽して儲けろ」を実現するためにSEが頑張ってることを感じとってくれれば幸い。

そして、必要な時に頭を下げることの出来る“室見”さんのプロ意識には感心のひとこと。
これに尽きます。最後“六本松”がやらかしたアレは正直、張り倒したくなりましたね。
鍛えられた“工兵”がああなるのもムリは無いって話で。次巻では何に巻き込まれるやら。

posted by 秋野ソラ at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(1) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/67354970
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

夏海公司 「なれる!SE9 ラクして儲かる?サービス開発」
Excerpt: JUGEMテーマ:読書感想文      ◆  なれる!SEシリーズ   ..
Weblog: こみち
Tracked: 2013-10-04 05:51