2012年05月31日

『も女会の不適切(アイ・ド・ラ)な日常2』

発売されるやいなや 「ブログ、驚愕。Twitter、騒然。」 となった 海冬レイジ 先生の
新シリーズ第2巻。「否(≠非)日常系」ストーリーがますますエスカレートしています。
(イラスト:赤坂アカ 先生)

http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/08shinkan/08shinkan.html#_02


まずは当方の感想記事を販促用POPに採用して頂いた「ファミ通文庫編集部」の方々に、
この場より改めて御礼申し上げます。戴いたPOPは大切に保管させていただきます。

http://twitpic.com/9pqhzf
http://njmy.sblo.jp/article/55406096.html


さて、本編の話ですが・・・・こんな展開予想できるか!(笑) 前半の日常的なノリから
後半の怒涛の展開が更にひどくなってる!(褒め言葉) 丁寧に咀嚼したくなりました
のでじっくりと時間を掛けて味わいながら最後まで読ませてもらったところです。

・・・だって “リンネ” と “愛” の駆け引きが見どころなのかと思いきや別の次元まで
話が絡んでくるわ、忘れられた過去がトンデモない形でのしかかってくるわで “リンネ” の
機知がなかったらあの結末まで辿り着けません。自分じゃあたふたするだけでとてもとても。

あとはネタバレが気になって仕方が無いので実際に読んで確認してもらってもいいですか?
とお茶を濁してみたり(苦笑)。絶対に読んで損はしないと思っているシリーズですので。
3巻も期待のハードルを上げつつ 海冬 先生の執筆を心より応援する次第であります。

posted by 秋野ソラ at 00:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56157434
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック