2012年05月21日

『アリアンロッド・サガ・リプレイ・イェーガー 赤き死の花』

鈴吹太郎 先生/F.E.A.R. が贈るコードネーム「J」の物語。クールでハードでシビアな
リプレイが 『アリアンロッド・サガ』 シリーズの歴史に残る隙間を埋めていきます。
(イラスト:石田ヒロユキ 先生)

http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201203000017


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ファング : すごいな。スラスラとセリフが出てきてる。
  エメリー : そんな、田中さんほどじゃないですよぉ。
  チャイ : 口が回るのは妄言だけじゃなかったっちゃね(笑)。
  エメリー : ひどい!?(一同爆笑)
 _____________________________________


・・・イタタっ、第2の痛天使がここに顕現しましたよ(苦笑)。緑谷明澄 先生、恐るべし。
大竹みゆ さんが演じる “チャイ” と共にクールでハードでシビアなシナリオを払拭して
くれましたよ・・・って、メインテーマを拭っちゃだめぇ〜(笑)。

その分はカッコいいモノローグでシリアスな場面を演出する 田中信二 先生の “ファング”
と藤井忍 先生の “ルナ” が補ってくれた感があります。冤罪を晴らすべく日の当たらない
場所で奮闘する物語はドラマティックで、既存の歴史を繋げる絶妙さをも魅せてくれました。

“ルナ” は “オーレリー” や “ギィ” とも繋がりがあるので今後NPCでの活躍も期待できる
かも、ですね。あとがきでも触れられているとおり、既存シリーズとは違ったアプローチで
叙事詩を形作っていく点は興味深く感じました。機会があれば更に続く話も見たい所です。

posted by 秋野ソラ at 00:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55977587
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック