2012年03月30日

『ソード・ワールド2.0リプレイ from USA(5) 鉄姫降臨‐アイアンレディ‐』

ベーテ・有理・黒崎 先生による「SW2.0」リプレイシリーズ第5巻。 “アンセルム” と
“クリフ” が組む契機となった外伝三部作とゲストキャラを迎えたリプレイを収録します。
(イラスト:H2SO4 先生 コミック:双葉ますみ 先生)

http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/series_20.html


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  プラチナ : ただいまー!
  クリフ : おかえりなさい。
       因みに、僕はもうほうれん草とレバーのソテーは食べ飽きました。
  プラチナ : 美味しそうになってるです! アンセルム君、ありがとう!
  アンセルム : どういたしまして(笑)。あ、ちなみにオレは盛った砂に
         ズシュッ、ズシュッとファルシオンを突き刺している。
  GM : お。寝刃合わせだね! 刀身に微細な刃毀れを作ることで引っかかりを強め、
      切れ味を向上させるという。
  アンセルム : その通りだが・・・・・・おまえよくそんな言葉知ってんな。
  GM : HAHAHA! ステーツではジョーシキネ!(親指を立てる)
  一同 : ねえよ!!(爆笑)
 _____________________________________


ベーテ 先生が日本文化に対していろいろと物知りであることに驚かされます。というか
『北斗の拳』 とかでも平気でついてこられるとついつい ベーテ 先生がアメリカ人である
ということを忘れそうになります(苦笑)。

さて、まずは外伝三部作。4巻で登場した “プラチナ” に翻弄される(主に)“クリフ”
そして “アンセルム” たちの脱出行をテンション高めで進行するということでノリも良く
楽しく読ませてもらいました。そしてここから1巻に繋がったのですねぇ。

そしてお祭り企画的に収録された第十二話 「Psychosanalabyrinth」 は外伝で味わった
“クリフ” の負の感情を払拭するかのごときボーナス・ステージでもあり、ゲストキャラに
とってある種の辱めを受けるセッションでもあり、思わず苦笑いを誘います。


次の第6巻では本編に戻ると共に新しい展開も予感させており、引き続き楽しみな所です。

posted by 秋野ソラ at 01:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54707571
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック