HOBBY JAPAN の 無料WEBマガジン 「コミックダンガン」 にて 長谷川光司 先生による
コミック化も決定した なめこ印 先生の大冒険活劇、第2巻の登場となります。
(イラスト/和狸ナオ 先生)
【 http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup1110.php#novel111003 】
【 http://comicdangan.com/ 】
「背神の怪物」 の封印を守る一族の末裔 “テトラ” の世界を救う話が軸になって
進むのが今巻の流れ。「背神の怪物」 が何なのか、という所がポイントでしょうか。
“烈火” が魔法少女になったりしますけど・・・ぶっちゃけ関係ねぇ〜(笑)。
プロローグに出てくる謎の女性と、経営不振に陥った大衆食堂の看板娘 “つみき” が
意外なところで繋がっていることが分かったり、新たな3人のヒロインを救うために
“イリス” たちの力も借りたり、とパズルの組合せとなる構成が相変わらず面白い。
ヒロインが増えることでそれぞれに焦点が当たる比重が少なくなる、という不安は
拭いきれませんが今巻の展開を見る限りでは上手くカバーできている印象は受けます。
最後にしっかりと引きを残して続きが気になるように仕向けているのも良いかと思います。
2011年10月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48839001
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48839001
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック