2011年03月26日

『GJ部(5)』

「四コマ小説」 と銘打った 新木伸 先生の 『GJ部』 が人気に後押しされながら
第2期へと突入。新入部員を含めた総勢6人の 「GJ部」、活動開始です。
(イラスト/あるや 先生)

http://gagaga-lululu.jp/gagaga/newrelease/index.html#03


相変わらず “しおん” さんが可愛らしくて仕方が無い。普段の “紫音” さん、
時折見える “黒紫音” さんを含めてのギャップがたまりません。3時間睡眠は
私も職業柄、実践できてしまっているというか。昼下がりとか眠くなりますけどね。(ぉぃ

「GJ部式挨拶」、“タマ” も驚きつつやってましたけど、そんな難しいですかね。
「乗車率」 はあんなもんですが、首都圏の方以外はご理解頂けないんでしたっけ。
「オレマン第二段階」 が有効活用されている点は興味深いので今後も要注目です。

幕間において あるや 先生が挿絵でフォローされている “霞” の行動がこれまた
可愛らしいので是非、出番が増えてくれるとうれしいなぁ、と心密かに思ったり
しているワケですが、第2期に入っても安定のクオリティで続きが楽しみです。

posted by 秋野ソラ at 00:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43992778
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック