アリアンロッドRPG 『エリンディル東方ガイド』 が刊行され、オリエンタルな
舞台を軸にした 丹藤武敏 先生/F.E.A.R. のリプレイ・シリーズが始まりました。
(監修:菊池たけし 先生、イラスト:bob 先生)
【 http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201011000293 】
チンエン: つうか、普通は気づかんわ、こんな罠!!
GM: だから、罠の正体はわからない・・・・・・俺はそう言いましたよ?
言いましたよね!?
チンエン: くだらなすぎてわかんねーよ!!(一同爆笑)
ユーノス: しかし、本当にGMが嬉しそうだ(笑)。
オトハ: これが、やり遂げた男の顔というヤツじゃな(笑)。
・・・あまりにネタを連発されるので東方の雰囲気が伝わってくるよりもプレイヤー諸氏が
それらに対応する様子のほうが印象深く残ってしまったような気もします。(^^ヾ
小島めぐみ さんの演じるおんみつ姫 “オトハ” を筆頭に 久保田悠羅 先生の演じる
ネコ耳巫女 “リン”、菊池たけし先生の演じる料理人 “チンエン”、「レジェンド」
シリーズから 田中信二 先生演じる天使(設定)の “ユーノス” を迎えての世直し旅。
時代劇ならではのキャラクターやアイテム、話運びも相まって読んでいく上で何とも
飲み込みやすい世界観であったと感じたのもまた事実。8レベルスタートということで
チャンバラ・・・もといバトルも大技・ダメージが何度も繰り出されて見応えがあります。
次巻への引き具合も何とも気になるところで刊行が待ち遠しい限り。期待しております。
2011年03月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43691695
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43691695
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック