原作: 小太刀右京
著: 三輪清宗
ビジュアルライズ: すがのたすく
以上敬称略、ということで 「あの井上純弌が泣いた!」 と書かれたオビの煽りが
目に惹かざるをえない 「天下繚乱RPGリプレイ」 第3巻、読者の高い支持を得て
満を持しての登場です。
【 http://www.jive-ltd.co.jp/catalog/4861768026.html 】
・・・あと1ヶ月遅れてたら 「あの中国嫁日記の〜」 と枕詞が付いてもおかしくない。(w
鋼屋ジン 先生が冒頭から仕掛けてきたネタで “ホームズ” 氏が勝手にピンチです。
ただ、そのネタとレベルアップの効果も相まってメタ視点モードの目が超人じみた
変化を見せておりますが。そのへんは 鋼屋 先生のロールプレイをご確認頂きたく。
それと、同人誌でも見せていた すがのたすく 先生の “鳥居” に対する愛の深さを
確かめられたのは重畳と言うべきでしょうか。キャラクター的には “小十郎” に随分
想いを寄せているんですけど、垣間見えるギャップが微笑ましいところです。
“茜” と “真白”、“小十郎” と “新九郎”、“ホームズ” と “森脇”、そして
今巻一番の見せ場となる “金銀” と “細川ガラシャ” の関係が物語により一層の
厚みを加え、面白さを増してきています。1月中旬発売予定の次巻が楽しみです。
#“東雲” は “茜” たちの容赦ない要求によく耐えた! 頑張りました!(^^;
2010年11月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41868073
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41868073
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック