2010年10月30日

『かんなぎ家へようこそ!』

「第6回MF文庫Jライトノベル新人賞」 佳作、ならびに 「第2回GA文庫大賞」 奨励賞
を受賞された 冬木冬樹 先生のデビュー作、ということで読ませていただいております。
(イラスト:すまき俊悟 先生)

http://ga.sbcr.jp/novel/kannagi/


縦横無尽に繰り出されるボケと、それに喰らいついていくツッコミ。それらの応酬。
笑いのツボは人によって違う、と言いますがこのテンションに付き合っていけるか。
それがこの本を読む上での1つの鍵になると思います。

百目鬼の “めーちゃん”、犬神の “ハナ”、人間の “珠樹”。この3姉妹に長男
の位置付けとなる座敷童子の “遍” が加わって 「かんなぎ家」 は形成されます。
人の幸せを求める彼らに、不幸な少女 “帯” が加わるところから話は始まります。

“遍” の一人称で語られるひたすらコメディなノリと、幸せを求める背景のシリアスさ。
何ともギャップが激しいところではありますが、意外と真面目に 「幸せとは何か」 を
突き詰めているところは評価に値するのではないかと思います。楽しませてもらいました。

posted by 秋野ソラ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41531069
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック