2010年03月14日

『這いよれ! ニャル子さん(4) スペシャルボックス』

逢空万太 先生、狐印 先生による怒濤のハイテンション混沌コメディ第4巻、ということで
今回は迷うことなく限定の 「スペシャルボックス」 を手に取らせていただきました。

http://ga.sbcr.jp/novel/nyaruko/


色々と選択肢を提示していただいて結局のところ落とし所は・・・・という 『ニャル子さん』
らしいまとめ方がたまりません。ステキです。というか今巻はこれまでの中で使われていた
ネタの量がハンパじゃない気がしました。正直、追いつけないところもちらほら。(^^;

しかし、それを上回るほどに魅せてくれた新キャラクターたちの残念具合、もとい一癖も
二癖もあるキャラクター設定、“真尋” や “ニャル子” とのやりとりが面白いのなんの。
・・・しかし皆が皆、3行で要約してきませんね。そこがまたイイのですけど。(w

何度か言ってますが、別に 「クトゥルー」 とか関係なしに楽しめるので数ある 「GA文庫」
作品の中でも間違いなく5本の指に入るオススメのタイトルです。4月から新しいラジオも
配信決定、ということでこれはホントにひょっとしたらひょっとするかも?



ってことで、お待たせしました。スペシャルボックスに付属の 「這いよる! ニャルアニ」
も拝見させていただいております。これまでに発表された作品も含めて計9本の
FLASHアニメを収録。その内訳は以下の通りです。


 ╂─────────────────────────────────╂

   ・ 「けんてい」
   ・ 「忠誠心」
   ・ 「抱き枕」
   ・ 「ギャルゲー」
   ・ 「RPG」
   ・ 「つづく?」
   ・ 「クッキング」
   ・ 「触れ得ざる聖域」
   ・ 「初恋」
         ※「初恋」 のみ6分アニメ、他は1分アニメ


     監督: 谷 東、 原作・脚本: 逢空万太、 制作: DLE

     出演: ニャル子/阿澄佳奈、 真尋/喜多村英梨、 クー子/松来未祐

     エンディングテーマ 「好き、好き、大好き。」 歌: 阿澄佳奈

                                           (敬称略)
 ╂─────────────────────────────────╂


セルフツッコミあり、各方面からお叱りの言葉を受けても仕方が無いくらい所々にちらばる
ネタの数々。思わずクスッと笑いがこみ上げる内容ばかりでファンならまず買って損はない
でしょう。これだけで 2,940 円を払った価値があると言っても過言ではありません。

・・・って、ちゃんと本編も読んでほしいのですけど。(^^ヾ

ちなみに、これも何度か補足していますが 「SAN値」 というのは正気度を示す能力値です。
精神的な耐性度、とでも言いましょうか。この値の下がり具合によって発狂したりします。
発狂したらマトモなロールプレイは出来ないでしょう。

という小話は置いといて。FLASHアニメの中でも “シャンタッ君” がかなり愛くるしい。
見ていて癒されるような感覚を味わえるのが素晴らしいというか。一見の価値はあるかと。
何やかやで盛りだくさんでしたが次巻も期待しておりますので、よろしくお願い致します。

posted by 秋野ソラ at 11:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36332849
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック