2010年02月27日

『ナナヲ・チートイツ』

「LNF読書会(交流会)」で、そして 「このラノ2010」 で、とご紹介されてずっと
気に掛けていた 森橋ビンゴ 先生、しろ 先生の 『ナナヲ・チートイツ』。ようやく
読む機会が設けられたので読み倒しました。

http://www.e-animedia.net/app/index.php?CMD=JMP&ID=mainpool/megamibunko


うおぉ〜〜! “七緒” さんやってくれますなぁ! 和了に使った手も、またその理由も
麻雀漫画っぽくてステキでした。・・・というか “初音” と “中也” の関係は微妙に
青少年へ見せてよいものかと思う所も無きにしも非ずですが。

「麻雀ルール解説」や「中也の麻雀講座」といった、麻雀を知らないという人たちにも
読めるよう工夫がされていますが、たぶん麻雀をやったことがない人には正直、流れが
掴めないと思います。ワリと素人さん置いてけぼりな展開をされていると思いますので。

あと、「七対子」 ばっかりあんなに和了れません。例え愛があったとしても。(w
自分だったら 「対々和」 に逃げちゃいますし、そんな場面に出くわしたら。


まぁ、“七緒” と “中也” も最後は自分たちの道を掴めたようですし、読了後の
感覚として 「何はともあれ読んでおいて良かった」 と思える作品でした。

posted by 秋野ソラ at 01:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35695782
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック