逢空万太 先生、狐印 先生お送りするハイテンション混沌コメディ第2弾。
今巻も楽しく読ませて頂いております。
【 http://ga.sbcr.jp/novel/nyaruko/ 】
どんだけ 島田敏 さん好きなんですか!? ってくらい “ニャル子” たちのセリフの端々に
あの頃 島田敏 さんが演じていたキャラクターの名セリフが織り込まれていてビックリ。
またそれが分かってしまう私自身に対して随分歳をとったと苦笑いしてしまいましたが。
「クトゥルー神話」をベースにしている、とは言ってもそれ以外に散りばめられたネタの
数々でそんな雰囲気をあまり気にすることなく楽しめてしまうのが今作の良いところ。
「クトゥグア」 の “クー子” がレギュラー化してカオスぶりに益々磨きが掛かっています。
難しいことは考えずに、ヒロインに位置づけられた “真尋” たちの言動、やり取りを
楽しめばいいじゃない、と思う本作ですが、「クトゥグア」 が出てきたんだから
「イタクァ」 が居てもよいのではないかと思うのですがどうでしょうか?(ぇ
#“シャンタッ君” はフィギュア化してもいいんじゃね? と思う今日この頃。(w
2009年08月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30978876
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30978876
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック