2007年05月26日

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その2)

ぃちゃな 氏からいらん事前情報を提供されていたので心構えは

していましたが・・・・やっぱり作画が崩れてますね、過去最大レベルで。

この前「アニメがお仕事!(6)」を読んだときの内容が何となく

フラッシュ・バックするような感覚を覚えましたよ、ホントに。


DVD化するときに直していただければ、と思いますがそれをやるくらいなら

最初からしっかりしたモノを作れば金もムダに使わずに済むのに

って感じるんでしょうけど。ウチの業界と同じで。(笑・・・えない

そしてこのへんが今の「ジャパニメーション」の抱える問題点なんだと

痛感させられます。いわゆる「量産の弊害」というヤツで。そう考えると

「京都アニメーション」さん等の凄さというか特異性を再認識させられます。


まぁ、それはさておき。

“なのは” さんと “ユーノ” くん、ワリとイイ感じじゃないですか。

コミックのときそんなでもないように描かれてましたけど。

・・・その先があるかどうかは分かりませんがね。とりあえず同人誌の

ネタには困らないゾ、ということで。(ぇ


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23984027
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック