@については、公式の漫画、アニメイラストの他にも
— テラーノベル注意喚起 荒歌 (@BadBye_TNkids) June 4, 2023
・R18禁同人誌のサンプル(しかも18禁部分)
・ウォーターマークがある有償依頼イラスト
・書籍化作品の挿絵
……とにかく挙げればキリがないほどの被害が出ています。ぶっちゃけ、イラストならなんでもいいように見受けられます。
#テラーノベル 運営は、 #無断転載 #盗作 についても、利用規約にて一切の責任を負わないと断言しています。やることは通報を受けた場合の削除対応だけ。 #テラーキッズ は「なぜ無断転載がいけないのか?」が分からないまま、再犯しているケースが非常に多いです。
— テラーノベル注意喚起 荒歌 (@BadBye_TNkids) June 4, 2023
#拡散希望
Bに関しては、正直なところ「ネット掲載されている作品の全て」が危機に瀕しているとお考え下さい。
— テラーノベル注意喚起 荒歌 (@BadBye_TNkids) June 4, 2023
・書籍化した作品
・もうすぐサービスを終了する作品並びにその二次創作
・テラーノベル以外の小説投稿サイトの掲載作品
タイトルは改変されている恐れがあります、検索の際は注意してください。
あなたの力作が、無知もしくは悪意ある子供たち、子供に成りすました犯罪者によって、犯罪に使われるかもしれません。
— テラーノベル注意喚起 荒歌 (@BadBye_TNkids) June 4, 2023
#拡散希望
引用リツイートにて失礼します。
— テラーノベル注意喚起 荒歌 (@BadBye_TNkids) June 4, 2023
こんな感じで、最近では「DLした絵をそのまま使うと削除されるから、AIを通す」子供も増えています。無断転載が悪い事だと何となくではあれ分かっているので、余計に悪質です。
そして #テラーノベル はこのような行為をしたユーザーに対しても、ほぼ放置です。 https://t.co/KKM0tI9si5
テラーキッズにAIは、基地〇にはものくらいヤバいもんだと思うんですよね。
— かずね 観月(みづき)の中の人 (@akiyamakibatai) June 4, 2023
例のキッズ、プロフが………皮肉かよ……って感じで pic.twitter.com/O5RLxzBaT0
— かずね 観月(みづき)の中の人 (@akiyamakibatai) June 4, 2023
#拡散希望RT協力お願いします
— るかこハイドリ名そうまひなぎ (@rukako_zero) June 4, 2023
お願いいたします。本当に #テラーノベル の現状はここにある通りなのです。
最近では絵師様のイラストをAIに通すなど、より巧妙な手口を使って来ています。
それに対し、運営は通報された分を機械的に削除対応するだけで、根本的対処をしておりません。 https://t.co/Rd8sPXPWYR
テラーノベルにいるキッズ、言葉の通じなさもアレだけど、フリーアイコン使ってるのに!って怒り出すんで、何処からその画像を持ってきたか聞くと
— 柚樺 (@kumanekon1031) March 4, 2023
Googleでフリーアイコンで検索した!
だからフリーアイコンです!
って返ってくるんで、頭抱える事が多い
掲載元を確認する事すらしない
注意喚起の垢がまたひとつ…(中の人は存じ上げません…
— 砂場 (@sandbox_sunaba) June 4, 2023
⑵テラーノベル運営に削除依頼をする
— テラーノベル注意喚起 荒歌 (@BadBye_TNkids) June 5, 2023
以前まで存在していた煩雑な手続きは無くなり、元画像のURL(Twitter、pixivなど)を明示したうえで削除依頼フォームへ送れば、対応するようになりました。通報の仕方が分からない方は、私にDMもしくはリプライにてご依頼ください。無償かつ即日で通報いたします。
⑶R18イラストなどは限定公開か同人誌販売サイト内のみに留める
— テラーノベル注意喚起 荒歌 (@BadBye_TNkids) June 5, 2023
テラーノベルの子供たちは、ストレス発散目的と称して年齢詐称を行い、pixivなどのR18作品を閲覧していることが多々あります。
何故私が配慮を、と思うかもしれませんが、余計なトラブルに巻き込まれないためにも対応をお願いします。
こちら、プリ画像も他人のイラストを勝手にアップロードしてるケースが多く見受けられます(アップロードしているイラストの画風バラバラですぐわかる)、またwattpadなど海外サイトも温床になっています。直近ではlemon8も危ない。 https://t.co/FK1Yqf48Qu
— 砂場 (@sandbox_sunaba) June 5, 2023
ジャンル移動時、女性向けは削除してしまうケースがそれなりあるんですが、元ソースのTwitterアカウント削除やpixivの投稿削除でソースがないケースとなり、通報勢も苦慮しております。
— 砂場 (@sandbox_sunaba) June 5, 2023
こうなると自衛にしたって限度がありまして、本気でテラーノベル運営がどうにかしなきゃいけない話になってくるんですが、何やってるんですかねぇ?
— 砂場 (@sandbox_sunaba) June 5, 2023
よそで書いてる作家に作品預けろという営業でお忙しくてらっしゃいます?
https://t.co/b5wRQPnnJp
— かずね 観月(みづき)の中の人 (@akiyamakibatai) June 5, 2023
こちらには更に多くの72枚のHQ二次創作の #無断転載 画像が。#テラーノベル 運営は、一年前からこの投稿を放置しています。自ら取り締まってなどいません。恐らくサイトパトロールもしていません。この現状で、クリエイターを守れますか?@app_teller @tellernovel