2023年03月28日

『高嶺の花には逆らえない3』

冬条一 先生が贈る、ヒロインたちが暗躍する新感覚ラブコメ。第3巻は“葉”の恋心が
向かうのは“あいり”か“千鶴”か。過去、現在、そして未来を見据えて答えを出します。
(イラスト:ここあ 先生)

https://www.shogakukan.co.jp/books/09453117


中学1年生の記憶。“葉”の差し伸べた手に救われた女の子が「もう泣かない」と決意し
彼の思い描く「世界一理想の女の子」になると、臥薪嘗胆の思いで高嶺の花なったのだと、
だからこそ数々の「お願い」に繋がるのが分かって驚愕すると共に空恐ろしくなるワケで。

高校1年生の忘却。加害者は忘れても被害者は忘れない、とはよく言われますが、全てを
理解した上で見せた“新”の振舞いには骨があると感じます。同じく掘り起こした過去や
今の気持ちを綯い交ぜにしながら恋に決着をつける“葉”の真摯な態度に好感が持てます。

高嶺の花には逆らえないのは誰だったのか。アフターケアに回る“美紀”が代弁する言葉
一つ一つから“葉”の「大切だと感じるもの」が伝わってくる、実に印象的な一幕でした。
前向きな想いで物語を締めくくるのも見事です。無事の完結を心よりお祝い申し上げます。

posted by 秋野ソラ at 00:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190256394
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック