@カバー画像の無断転載をWEBから通報して、カバー通報すべてに「アプリを含めてサムネイルも対応ください」と記載したものの、WEBからの参照は消えてるが、アプリは見事に残ってる。
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 23, 2023
削除対応後のアプリ画面がこれ pic.twitter.com/ote6iKhzz7
WEBからの通報ではアプリ版の各話に設定されている無断転載画像の削除はしないし、アプリからは各話に設定された無断転載画像の通報方法がない。
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 23, 2023
無断転載画像、対応されずに残りまくることになるのでは?
これで無断転載の通報の対応をしました、っていうのはさすがに詐欺と言われてもおかしくない。
テラーノベル内で使ってる人がいるから、このイラストはフリーで使える画像!って認識してるキッズ、実在してるんだけど…?
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 23, 2023
WEBからは消えてるように見えるけど、アプリ側は残ってるって、常識的なアプリケーションの作り方とかデータの持ち方考えると、この差異はなんかおかしくないか?
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 23, 2023
意図してやってたら悪質にも程があるけど、こんなとこがコンテンツ扱うとか怖いわ。
どう考えてもそうなりますよねぇ
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 23, 2023
固ツイの注意事項、「WEBからの確認では消えたように見えてもアプリから参照すると残存しているケースがあります」って書き加える必要あるかなぁ。
消えてねぇぇええ!!
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 23, 2023
意地でも外から隠した形でアプリ内の無断転載画像残すつもりなのか?
アプリの画面もWEB同様の画面になったとしたら、「裏側で画像データ持ったままでそのうち戻したりしないだろうな?」という疑惑を残しつつ、ギリ許せる範疇だけど、これ見ちゃうと画像データ削除してるかすら怪しくなってきた。
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 23, 2023
お知らせひとつまともにできてなくて震える
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 23, 2023