無断転載問題放置して、満を持して公開範囲設定を投入してきましたー!!
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) February 28, 2023
無断転載問題片付けてからにせぇよ、ほんとにもう!!#テラーノベル #無断転載 pic.twitter.com/MLCsE3wE9t
無断転載が全世界に晒される状態じゃなくなるならちょっとマシとか一瞬思っちゃったけど、サムネでやられたら見えるだけ見えて通報もできない。
— ひ️の (@mizuhohinomoto) February 28, 2023
しかも絶対フォロワーしか見てないからって今以上の無法地帯になるじゃん……
範囲指定公開のものはワード検索での検索結果には出ては来るけど指定した範囲外からは中身の参照不可?
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) February 28, 2023
いや待て、通報フォームの設置場所考えるとサムネとかで無断転載を確認しても通報フォームが使えずで実質通報封じになりかねないのでは???
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) February 28, 2023
ユーザー通報で受付してくれるのよね???
ユーザーアイコンもユーザーのヘッダーも対応してくれた試しないけど。
#テラーノベル
— 嶋 (@yamadori_cima) March 1, 2023
夏の炎上の時に警告していた【悪い大人が入り込んで、キッズを食い物にする可能性】が悪い方向に進化してもうてる。せめて限定公開はプレミアム(有料)にして、キッズをある程度ふるいにかけるとかの措置を取らんとあかんやろ
通報中に「LINEのID交換」「○○のID交換」系統の投稿とか、プロフィール欄に直書きとか、テラー辞める投稿で移行先サイトのID晒して他サイト誘導とか。相当数あったけど放置だなぁ。
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 1, 2023
他サイトの誘導は放置、コメント欄でID交換した形跡があっても放置でパトロール機能死んでるのにね。#テラーノベル
#テラーノベル
— 嶋 (@yamadori_cima) March 1, 2023
ほーん、なるほど。このリリースがあるから実装したんやね。まさに【臭い物に蓋】やね https://t.co/BIXUo133KL
こういうのが増えてくれるのは別に良いんだけど、ウリにしてる「掲載作品500万超」の数字の中に「作品」と呼べるものがどれだけあるのか。
— ひ️の (@mizuhohinomoto) March 1, 2023
雑談含む一般投稿も全部カウントしてない?
これで、先日のブラウザから参照すると公式絵に差し替える機能を動かしてたら完全に隠蔽成功ですか、そうですか。
— 石少土昜 (@sandbox_sunaba) March 1, 2023
テラーノベルは確認する気が最初からなかったみたいだね。無断転載が増えるはずだ。 https://t.co/jXNaxbFdfC
— 蒼月 (@bluexcelestial) March 2, 2023
全作品フォロワー限定で全作品無断転載。こういうのが産まれるんがテラーノベル。
— 嶋 (@yamadori_cima) March 19, 2023
鍵付きにするなら無断転載やめんかい。全裸で歩いて「自宅玄関前だから通報しないで」って言ってるようなもんやぞ pic.twitter.com/zP5wO3uiSM