「ソードアート・オンライン」の 川原礫 先生が贈る新作。MR(複合現実)を舞台にした
MMORPGを体験する小学生たちが、突如巻き込まれたデスゲームで生き抜く顛末を描きます。
(イラスト:堀口悠紀子 先生)
【 https://dengekibunko.jp/product/demonscrest/322207000033.html 】
【 https://web.hykecomic.com/landing_pages/e3512e1ba8f3bbd28a4dae72867a5989/29.html 】
VRMMO-RPGのテストプレイヤーに選ばれた、小学6年生の一人“ユウマ”が直面する現実。
校内でも別格の美少女“綿巻”がゲーム内で無貌の怪物となり友人たちを襲うという惨劇。
しかもここで死んだら本当に死ぬ、と聞いた彼はゲームで得た力を駆使し戦うのだが──。
いきなり始まったデスゲームを前に、限られた知見と向こう見ずな勇気をもって前へ次へ
と進んでいく“ユウマ”たちの「これが小学生か!?」と言わんばかりの活躍ぶりがすごい。
敵味方の判断がつきにくいプレイヤーとの駆け引きやバトル描写の妙など見どころ満載で。
堀口 先生にイラストを担当してもらうあたりも印象深い。ウェブトゥーン向けに動かした
企画ということで、原作より最悪そちらで物語の進行を追っていくことになりそうな予感。
“サワ”が見せてきた意味深長な発言の真意を辿れるはずの次巻の刊行が待ち遠しいです。
2022年12月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189991926
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189991926
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック