秋田みやび 先生が贈る、退魔お仕事嫁物語。第7巻は廃遊園地の件が片付いてもなお続く
“芹”の不調をもたらす呪詛、その原因を探るべく“皇臥”たちが動く顛末を描きます。
(イラスト:しのとうこ 先生)
【 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/bonkuraonmyouji/322101000345.html 】
母“史緒佳”が“皇臥”に雷を落とした理由は、彼に同情を誘いつつも得心がいく内容で。
彼女から語られる呪詛に纏わる北御門の悲しい過去、彼の面子に関わる話を聞いてもなお
嫁として寄り添える“芹”の気丈ぶりに救われます。それゆえに呪詛の謎も深まるワケで。
“皇臥”の影武者としての役割も担う式神“如月”を呼び出しても手詰まりが続く調査の
行方を左右するのはやはり“貴緒”。そう易々と手は貸さない彼が弟に「アレ」を求める
あたりは実にあくどい、というかよく分かっているのが窺えてつい苦笑いせざるを得ない。
“皇臥”たちに心配をかけることが悪いこと、と今更ながらに気付いた“芹”の言動から
契約の枠を超えた家族の絆が見て取れて感慨深い。今回の顛末が二人の出会いに結びつく
設定の妙は先生のTRPGリプレイを読んだ時に似たものを感じました。続きも気になります。
2021年09月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189001630
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189001630
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック