2020年11月05日

『世々と海くんの図書館デート 恋するきつねは、さくらのバレエシューズをはいて、絵本をめくるのです。』『世々と海くんの図書館デート(2) 夏のきつねのねがいごとは、だいすき。だいすき。だいすきです。』

野村美月 先生が「青い鳥文庫」から児童書として贈る新作。狐の子がセーラ服を着た
少女に変身して一目惚れの男の子に会いに行き、図書館で想いを伝える顛末を描きます。
(イラスト:U35 先生)

http://aoitori.kodansha.co.jp/book/2020/22/4.html
http://aoitori.kodansha.co.jp/book/2020/22/5.html


森で暮らす狐の妖怪四姉妹の末っ子“世々”は以前、助けてくれた少年“海”を捜して
村唯一の学校にある図書館で見つける。何度も通い、盗み見るたびに高鳴る胸を抑える
彼女はある日、彼から声を掛けられる。気付かれたと怯える彼女に彼はメモを渡し──。

難しい文字が読めない“世々”は絵本を読み、“海”は成績を落とさないため勉強する。
こそばゆくてもどかしい図書館での逢瀬を重ねる2人が“由鷹”や“相沢”に応援され
絆を深める様子が微笑ましい。“相沢”の存在にも 野村 先生の作品らしさを感じます。

児童書ということで話の軸を担う絵本の選定や、漢字の開き方に対しこだわりを見せる
野村 先生の姿勢にもぜひご注目のほどを。秘密を打ち明けた“海”のように“世々”も
本来の姿を明かし、彼が受け入れてくれること、幸せな未来を掴むことを願いたいです。

posted by 秋野ソラ at 00:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188094746
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック