2020年07月06日

『Babel I 少女は言葉の旅に出る』

古宮九時 先生がWebサイトに公開していた珠玉の異世界ロードファンタジー。電撃文庫版
とは異なり、Web版に書き足しを加えて「電撃の新文芸」から改めての書籍化となります。
(イラスト: 森沢晴行 先生)

https://dengekibunko.jp/product/newrelease-shinbungei.html


大学1年生の“雫”が目にした謎の黒い穴。吸い込まれた先は異世界の砂漠。行き倒れた
彼女は助けられた国で言葉が伝わるのを頼りに新生活を始める。そこで彼女が使う文字に
興味を持つ“エリク”を道連れに元の世界へ帰る旅に出る。世界の変革へと誘う旅に──。

まずは本来の形で再始動することを決めた編集部に御礼を。再びイラストを担ってくれる
森沢 先生に感謝を。『Unnamed Memory V』と同時刊行を成し遂げた 古宮 先生に慰労を。
文庫版と比較してみるのも一興ですね。蛇が作品のアイコンになるのもなるほど納得です。

振り返ってみると“エリク”が見せる言動の数々は意味深長で、“ターキス”はウザ絡み
も目に付きますし、何より“雫”がか弱いはずなのに妙に逞しいのが古宮流な気がします。
「Unnamed Memory」を経てどんな仕掛けが明らかになるのかを楽しみに、次巻を待ちます。

posted by 秋野ソラ at 00:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187668090
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック