川上稔 先生が贈る、とある惑星の天地創造物語。2話上巻は自転と地軸が定まった惑星へ
水の確保するべく動く“住良木”たちの前に彼のことをよく知る謎の巨乳美女が現れます。
(イラスト:さとやす 先生(TENKY))
【 https://dengekibunko.jp/product/kamigami/321910000104.html 】
「日本の形が世界全体の形状に似ている」というシリーズの結びつきに重要な事実を語る
“木戸”の思わせぶりな発言の数々。“住良木”たちと縁を切るつもりの彼女がいつしか
ゲーム部の面々と想いを交わし、彼らの活動に巻き込まれていくチョロさが絶妙な配役で。
巻き込まれる、と言えば“先輩”も“住良木”の振舞いにすっかり毒されてきてポンコツ
要素が高まっているのも可愛らしい。“桑尻”や“バランサー”のツッコミが追いつかず
同情の念を禁じ得ませんが、脱線する話を戻す重要な役割を担うため耐えてもらいたい所。
いきなりゲーム部の面々とバトルを繰り広げた「水妖」という存在が、思いがけず彼らの
テラフォーム作業をも左右する新たな関係を導いていく展開。神話や精霊の関わり方など
興味深く見守りたくなる要素がどう繋がるのか、奥多摩のキャンプを描く下巻を待ちます。
2020年05月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187538070
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187538070
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック