2017年04月26日

『オオカミさんとハッピーエンドのあとのおはなし』

2011年1月10日に完結巻が刊行された 沖田雅 先生の「オオカミさん」シリーズ。決着した
物語のその後を描く後日譚として新刊が登場。御伽学園の面々の幸せな話をご堪能あれ。
(イラスト/zpolice 先生)

http://dengekibunko.jp/newreleases/978-4-04-869268-7/


6年も前の物語を今さら思い出せるのか、という不安は読み始めたらすぐ払拭しました。
“おおかみ”さんや“亮士”くんなど独特のキャラ、地の文の使い方・・・と色々懐かしく
それだけ好きな作品であったことを再認識。イラストも似た方をよく用意したものです。

ツンデレを極めた“おおかみ”さんのデレっデレぶりがまず凄い。「誰ですか」レベル。
これがめちゃめちゃ可愛い。その変貌ぶりに対する“りんご”の出歯亀ぶりにもご注目。
後日譚の軸の一つを担ってます。もちろんその他の面々が幸せを掴む挿話の数々も絶妙。

昨今、リバイバルブームの流れが様々な業界で見受けられる気がするので、ここらで一つ
続きの出ていないあれやこれや・・・な作品も出てほしいと思ったりする今日この頃。それは
余談として、幸せいっぱいの後日譚、堪能いたしました。先生、ありがとうございました。

posted by 秋野ソラ at 00:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179558157
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック