未知の敵「XX=イクシス」が各地で出現し平和が脅かされる世界。「指定防衛高等学校」に
通い脅威と戦う力を養う少女たちの青春と活躍を描く物語を おかざき登 先生が綴ります。
(イラスト:ふゆの春秋 先生 原作:株式会社トミーテック)
【 http://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-41451-5 】
【 http://www.littlearmory.jp/ 】
私立古流学校。そこは武器や弾薬を身に着け演習を、時には平和を守るための実戦に臨む
ことも要求される学生が通う指定防衛校。その一人“未世”も敵や銃器の対応方法を学ぶ
が、彼女は過去に遭遇した仔犬型の敵が見せた様子からある違和感を拭えずにいた──。
勉強、部活と学生生活を謳歌する少女たちが武装するその姿を時に可愛く、時に格好良く
描く ふゆの 先生のイラスト。彼女たちが学生として、兵士としてどんな日々を過ごして
いるのか、兵装の知識が無くても魅せてくれる おかざき 先生の文章に惹き込まれます。
共同演習を通じて他校との生徒とも交流を深め、一時は悔しさを味わいつつも“未世”が
抱える違和感を捨てず頑張る姿が印象的。特に“六花”たちとやりあう場面は情景が頭に
浮かぶかのようでした。その陰で進行する謎の計画とその思惑、続きが気になる所です。
2017年02月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178616301
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178616301
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック