アニメ化企画進行中の、羊太郎 先生が贈る超破天荒新世代学園アクションファンタジー。
シリーズ初の短編集では登場人物たちの意外な一面や、思いがけない過去が垣間見えます。
(イラスト:三嶋くろね 先生)
【 http://www.fujimishobo.co.jp/bk_detail.php?pcd=321512000578 】
授業中に誤って猛毒を受けた“システィーナ”を救ったり、図書館で消えた“ルミア”を
探したり、授業で魔術の何たるかを生徒に身をもって知ってもらうため東奔西走したり、
意外にも働きすぎている“グレン”の日常に思わず笑みが浮かびます。実に素直じゃない。
授業参観ではめったに出てこない“システィーナ”らの両親が来るとあって粗相のないよう
慣れない振舞いを見せる“グレン”が面白い。そしてこの親にしてその子あり、という血は
争えない部分にも注目。あと、彼女の手記帳に書かれている内容が気になるところです。
今では“グレン”に対して小言をいいながらも穏やかな表情を向ける“セリカ”。今の状況
からは想像もつかないほどの言動の数々を見せていた彼女の過去を描く「空〜孤独の魔女〜」
は他にも鍵となる要素を含んでいる感じで興味津々。ラストの絵もいい雰囲気を出してます。
2016年04月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174869379
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174869379
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック