2015年01月13日

『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』

4月よりTVアニメが放映開始となる 武田綾乃 先生の部活&青春エンターテインメント小説。
過去の栄光はある高校の吹奏楽部員らが新顧問の下で苦心惨憺、艱難辛苦の道を進みます。
(イラスト:アサダニッキ 先生)

http://tkj.jp/book/?cd=72174701
http://anime-eupho.com/


産休の教諭に代わり、北宇治高校吹奏楽部の顧問を務める“滝”は皆に全国大会を目指すか
否かを自分たちで決めさせる。多数決で全国を目標に据えたものの上手い下手の選抜は厳格
で、レベルも上がれば緩めな上級生との確執なども浮上して吹奏楽部の明日はどっちだ──。

中学でも吹奏楽部に所属しユーフォニアムを担当していた“久美子”を話の軸にして進んで
いく中で、練習は厳しくとも着実に上手くなっていく様子や吹奏楽に掛ける熱意の差が生む
人間関係に振り回されたりする。そんな展開が実に生々しく青春のひと時を感じさせます。

もちろんコイバナで盛り上がる時もあります。“久美子”は巻き込まれる側ではありますが。
“麗奈”が意外に気が合うところとか、“あすか”の良くも悪くも回りを気にしない所とか
そのあたりも印象に残っています。次なるステージに上がる彼ら彼女らに幸あらんことを。

posted by 秋野ソラ at 00:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/111570885
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック