2020年01月24日

『Unnamed Memory IV 白紙よりもう一度』

古宮九時 先生が贈る、愛と呪いの一大叙事詩。第4巻は魔法大国トゥルダールの次期女王
“ティナーシャ”が“オスカー”の呪いを解くことを申し出る所から記憶を紡ぎ直します。
(イラスト:chibi 先生)

https://dengekibunko.jp/product/unnamed/321906000049.html


“オスカー”に助られ、魔女ではなくなった“ティナーシャ”が時を超えて「彼」に再会。
彼女のことなど知らない彼。彼を見ながら別の「彼」を見つめている彼女。持て余す想い。
募る懐疑心。違いを知る“ナーク”は語る言葉もなく彼に懐くだけ。実にもどかしい2人。

“オスカー”の呪いを“ティナーシャ”が解こうとする。この軸は変わらないがボタンを
掛け違えたかのように異なる歴史が見え隠れするのが「Act.2」であることを実感させます。
とは言え、彼女の一味違ったポンコツぶりを目の当たりにするのはまた微笑ましいもので。

“オスカー”を見ていないことを正された“ティナーシャ”の機微が変遷するのに気付き
彼女に抱く感情がどう変わっていくか。2人が知らない陰謀は今の世界をどう揺るがすか。
「このラノ2020」単行本部門&同新作でW1位の勢いに乗って魅せてくれると期待します。

posted by 秋野ソラ at 00:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル