2015年09月20日

『中古でも恋がしたい!3』

田尾典丈 先生が贈る「小説家になろう」発の学園ラブコメ。ドラマCD化決定で勢いに乗る
第3巻は“古都子”からのアプローチに“清一”もタジタジな夏季限定イベント満載です。
(イラスト:ReDrop 先生)

http://www.sbcr.jp/products/4797384833.html


朝食を作りに来たり、水着選びイベントを発生させてみたり、突発デートに誘ってみたり、
実にけなげな“古都子”がもう可愛くて。これで恋愛関係に発展させない“清一”の頑なな
意思には脱帽とも言える感じですが、彼女にはぜひそのフィルターを取り除いてほしい所。

そんな頑張る“古都子”に対して今度は“イブ”との百合疑惑が浮上。さらにエスカレート
して“清一”が乱交に及んでいるとまで言われる異常事態に学校側も彼を停学、そして退学
させることも検討。そこへ生徒会長の“合梨”から取引めいた提案が持ちかけられて──。

これまで明らかに怪しさにあふれていた“合梨”とそのお付きがこれまたそれっぽい言動で
もって接してくるのを最終的に食い止める“清一”がメチャメチャ男前。彼女の行動原理も
ようやく分かりましたが、まだ謎は残ったまま。そして舞台は夏休みの小旅行へと移ります。

posted by 秋野ソラ at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル

2015年09月19日

『青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない』

メディアミックス企画が現在進行中となる 鴨志田一 先生が贈る青春ストーリー。第5巻は
“かえで”の「お留守番卒業」を手助けする“咲太”の口から衝撃の過去が吐露されます。
(イラスト/溝口ケージ 先生)

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-865394-7/


「翔子さん」と「翔子ちゃん」。“咲太”も困惑する謎に迫る間も無く“かえで”から突如
見せられた今年の目標。兄のお荷物になりたくない一心で外に出る彼女には熱も痣も出ます
けれども少しずつ成果を積み重ねていきます。その姿勢は心から応援したくなるものです。

そんな中、かつてのクラスメイトで“かえで”の友達でもあった“琴美”が偶然“咲太”と
接触を図ってきたことが、物語を大きく動かす契機となります。彼が“麻衣”に隠している
「あのこと」に言及する“理央”。やがて話は“かえで”のことを軸に進んでいきます。

そのあとはネタバレ抑止の嵐ですが、もうハンカチの用意が必要なくらい切なさいっぱい。
ノートを読み上げるとか想像するだけで涙腺に来ます。“咲太”の精神力にただ脱帽する
しかなく、格好良いですが真似はとても出来ません。その後の長い夜の始まりに注目です。

posted by 秋野ソラ at 00:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル

2015年09月18日

『姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。』

柚本悠斗 先生の「第7回 GA文庫大賞・奨励賞」受賞作。女性の胸を愛するが故に下着作り
に勤しむ少年が不仲な呉服屋の三姉妹に人生を揺るがされていく青春煩悩系ラブコメです。
(イラスト:けけもつ 先生)

http://www.sbcr.jp/products/4797384871.html


「創作被服部」唯一の男子で裁縫技術も高く、副部長に就任予定の“彰人”は同じく部長と
なる“羽織”への淡い想いを服に込める。そして彼女に対し自身の夢を、大切な話を告げる。
完全オーダーメイドのブラジャーを作るために「羽織さんの胸を触らせて欲しい!」と──。

姉の“振袖”から「婿入りして呉服屋を継いでくれ」など突拍子も無い話で思わず面食らう
展開の連続ですが、妹の“七緒”が置かれている境遇を察してから見せてくれる“彰人”の
夢を大切にする熱意には心動かされます。・・・ずっとブラジャーのことばかり言ってますが。

読み終えた後で、タイトルにある「姉」と「妹」の線引きとか表紙に彼女をもってきた理由
など考えると興味深いな、と思いつつ けけもつ 先生のイラストもキャッチーで実に良い。
終始頑張った“七緒”が一押し。エピローグもラブコメらしい良いまとめ方でオススメです。



#(参考)

#新人作家と担当編集の下着講座 #GA文庫 - Togetterまとめ
#【 http://togetter.com/li/865884

posted by 秋野ソラ at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル

2015年09月17日

『六畳間の侵略者!? 20』

健速 先生が贈る人気シリーズ、通算22冊目は『六畳間の侵略者!? へらくれす!』として
Web上で連載していた短編3編に書き下ろし中編を加えた特別仕様の1冊となっております。
(イラスト/ポコ 先生)

http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup/detail/617.html


「Episode1」は“晴海”だけでなく“ゆりか”との距離感が自然と縮まった“孝太郎”との
関係に読み手もあてられる話。まさに幸せいっぱい。「編み物研究会」の会長になる、と
聞いた「コス研」の面々が誤解の果てに嘆く様子も分かりますが微笑ましく感じるものも。

「Episode2」は“早苗”を見た“ルース”が、「Episode3」は“ティア”を見た“真希”が
“孝太郎”との距離を羨むだけでなく、一歩先へ踏み出す様子を描く話。読んでいてとても
応援したくなる二人の頑張りに是非ご注目を。“ルース”さんは特に報われてほしいです。

「Episode4」は“ゆりか”が“静香”に教わる代わりに文化祭の「お料理コンクール」へ
出る話が六畳間の面々総出で臨むことになる話。それぞれらしいアプローチを魅せてくる
のがどれも納得のいく内容で安心感があります。“クラン”の発明品が欲しいところです。

posted by 秋野ソラ at 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル

2015年09月16日

『蒼鋼の冒涜者<ブルースチール・ブラスフェマ>2』

榊一郎 先生が贈る異世界・銃×剣バトルファンタジー。第2巻はフリートラントの神様
として地道に活動を続ける“ユキナリ”の隙を突いて、新たな魔獣が街に忍び寄ります。
(イラスト/赤井てら 先生)

http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup/detail/618.html


街に何度も現れる亜神を倒せば“ベルタ”に慕われ、街を発展させるための施策について
賛辞を贈れば“フィオナ”からの好感度を上げ、と“ダーシャ”の嫉妬は静まる間がなく
その仕種は微笑ましいです。そんな“ユキナリ”は新たな施策、交易に手を伸ばします。

ところが裏で足を引っ張る者たちによる姦計から隣街ロストルークの神“イグドゥーラ”
とその眷属“ウルリーケ”と“ユキナリ”は戦う破目に陥り、更には足止めを喰らう間に
フリートラントを亜神が襲い“ベルタ”と“フィオナ”が死を目前とする窮地を迎えます。

その窮地を救う意外な人物、そして驚くべきやり方で“ユキナリ”らがフリートラントへ
舞い戻り“ベルタ”と“フィオナ”を守り抜く展開が熱く、その後のエピソードは心温まる
ものがあります。女たらし認定を受けた彼の明日はどっちだ!? ということで続きます。

posted by 秋野ソラ at 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル