平坂読 先生が贈る青春ラブコメ。第2巻は最新巻の〆切に追われつつも楽しい作家生活を
送る“伊月”が、同期作家“春斗”のアニメ化話が持ち上がる場面を目の当たりにします。
(イラスト:カントク 先生)
【 http://sol-comics.shogakukan.co.jp/solc_dtl?isbn=9784094515602 】
書くことにも、描くことにも動機付けが要る。常にアウトプットするためにはインプット
が大事、とよく聞きますがなかなか出ないアウトプットにやきもきする編集さんの苦労と
努力も垣間見れる本作。ということで今巻も全力で遊ぶことも忘れない“伊月”が居ます。
“那由多”の執筆スタイルがなかなか刺激的で挿絵のインパクトも十分。前巻で衝撃的な
秘密を垣間見せた“千尋”の性教育に対する遅れ具合に母親の教育方針が気になります。
TRPGリプレイの部分は本当に楽しくて仕方が無い。さらりと宣伝を入れてくるのも良し。
作られるアニメが膨大に増えたことで、その仕上がりにムラを感じることも否めなくなった
昨今。アニメ化されることの明暗を共に描いてくる現実味あふれる内容で複雑な心境です。
現実でもプラスになることを願いつつ、これまたとんでもない引きを用意してきましたよ。