「増やしても削らない! っていうか極力変えない!」をモットーにウェブ版準拠で贈る
鰤/牙 先生の課金バトルアクション。「HJノベルス」より刊行の「カネの力」を拝読です。
(イラスト/桑島黎音 先生)
【 http://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/vrmmo/ 】
「カネの力」は書籍化されたものを読んでから知って、今のところ最新刊まで追うくらい
には楽しませていただいている作品です。ウェブ版に手を入れて形となった「HJ文庫」版
と一線を画す「HJノベルス」版は物語を知り直すという意味合いもあり新鮮に映りました。
何と表現したらよいのかアレですが、テキストにどこか荒削りな感じがする点ですとか、
キャラクター独特の言い回しにリアルタイム感というか、作者のこだわりを強く感じます。
「アイリスブランド」立ち上げの顛末を描く中で話が早く動くのですね、オリジナルは。
番外編として収録されている「キルシュヴァッサー、大地に立つ」はその名の通り“桜子”
が「ナロー」を始めてからキャラクターを確立していくまでにあったエピソードが描かれて
います。文庫5巻と同じく、ここでもリハビリが必要になっていてご苦労さまです(苦笑)。