2014年11月02日

『ソード・ワールド2.0リプレイ 竜の学舎と守護者たち(1)』

秋田みやび 先生/グループSNEが贈る「ドラゴンレイド」シリーズ、その最後の一角を担う
リプレイ集。お人好しの冒険者達がいわくつきの学校で新米教師に挑戦する学園モノです。
(イラスト:nyoro 先生)

http://www.fujimishobo.co.jp/bk_detail.php?pcd=321407000090


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  神殿のイエッタ:(ピンと来たらしい)ちょっと待ってください。そんな重要な役目、
          この面子で大丈夫なのでしょうか(笑)。
  冒険者の店のソル:はっはっは、あービールうめー、マジうめー、五臓六腑に
           キュンキュン来るわー(笑)。
  冒険者の店のフィユ:だ、大丈夫! あの人はきっと子供たちに大人気だよ!
            (ダニエル指さし)
  自宅のダニエル:・・・・・・むむ、焼成時間の目安が狂ったか、まるで顔のような
          アンパンになってしまったぞ。よし、これをアンパンガイと
          名付けて、子供たちに持って行ってやろうではないか(笑)。
  GM:「あ、ほら。色んな先生がいたほうが、子供たちの刺激になるし、きっと」
     と、ザナフト先生は視線を逸らしたりしてます(笑)
  ラーク:つまり、先生。僕はエイデルとカイン・ガラの友好の先駆け
      となるわけですね!
 _____________________________________


ヴァルキリーで生まれが神官の“イエッタ”、ソレイユで生まれが戦士の“ソル”、人間で
生まれが冒険者の“フィユ”、ナイトメアで生まれがスーパーマルチクリエイターもとい
戦士の“ダニエル”。エルフで生まれが操霊術師の“ラーク”の元にこの4人が集います。

目的はカイン・ガラから遠く離れた「帳の島エイデル」に分校を作る、というもの。必ず
自慢できる一般技能を持つ、ということで種族以外にも個性的な面を見せるメンバーですが
対する生徒も幻獣だらけ。この中で友好を深めていく、というのが主なミッションです。

中島鯛 先生のおまけまんがにあるようなキャラクター同士のかけあいや幻獣とのやりとり
でコミカルな場面を見せつつ、分校に忍び寄る怪しい影を演出していく話運びで面白さを
引き出すあたりは流石の一言。新米教師たちがどう対処していくのか、まさに見ものです。

posted by 秋野ソラ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル