失くしたものを見つけるまで出ることのできない、捨てられた人々の島。階段島の物語。
新レーベル「新潮文庫nex」から1冊は読もうと思い、河野裕 先生の本作を選びました。
(イラスト:越島はぐ 先生)
【 http://shinchobunko-nex.jp/books/180004.html 】
何に捨てられたのか、何を失くしたのかも分からず。自分の意思は踏みにじられつつも
それ以外は不自由なく階段島での日々を過ごす“七草”。見た事のない魔女が管理する
その島にかつての級友“真辺由宇”が訪れることで状況は少しずつ変化していく──。
序盤は階段島という場所の特異性を示しつつ、“真辺”という異端分子が紛れ込むことで
穏やかに過ごしてきた“七草”の心が少しずつざわついていく機微を描いていきます。
“七草”の本心は伏せたままですので中盤くらいでもフワッとしたままに話は進みます。
“相原大地”という最年少の来訪者が現れたことで決意の契機を得た“七草”が明らかに
する階段島の秘密、自分たちの存在意義、そして“七草”自身の想い。タイトルが示す
その意味を知り、少年少女の繊細さを知る物語だったのだと驚愕の念を覚えた次第です。
2014年09月10日
2014年09月09日
『アオイハルノスベテ』
『ココロコネクト』の 庵田定夏 先生と 白身魚 先生が再び組んで贈る青春グラフィティ。
ある高校の生徒だけが発症する異能で3年前に戻された少年が高校生活をやり直します。
(イラスト:白身魚 先生)
【 http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/08shinkan/08shinkan.html#_01 】
進学校「輪月高校」の生徒のみが使えるようになるという超常の力〈シンドローム〉。
それを知覚することができるのも「輪月高校」の生徒のみ、ということで外野からして
見れば薄気味悪いことこの上ないものに一生徒“横須賀”少年も巻き込まれるワケです。
3年間を無為に過ごした、という実感のある“横須賀”が何者かによって新たに1年生を
やり直す中で、異能力を使えるようになった同級生たちが謂われのない標的に晒される
事態に直面。彼の中で燻っていた「違和感」が何かを変えるための原動力となります。
・・・って、そこで繰り出す「プロレス」ネタ。庵田 先生、ブレないですねー(苦笑)。
情熱に突き動かされて〈シンドローム〉に対する嫌なイメージは払拭できたと感じる
彼らが向かう先に何があるのか。期待と不安を入り乱れさせながら次巻を待ちます。
ある高校の生徒だけが発症する異能で3年前に戻された少年が高校生活をやり直します。
(イラスト:白身魚 先生)
【 http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/08shinkan/08shinkan.html#_01 】
進学校「輪月高校」の生徒のみが使えるようになるという超常の力〈シンドローム〉。
それを知覚することができるのも「輪月高校」の生徒のみ、ということで外野からして
見れば薄気味悪いことこの上ないものに一生徒“横須賀”少年も巻き込まれるワケです。
3年間を無為に過ごした、という実感のある“横須賀”が何者かによって新たに1年生を
やり直す中で、異能力を使えるようになった同級生たちが謂われのない標的に晒される
事態に直面。彼の中で燻っていた「違和感」が何かを変えるための原動力となります。
・・・って、そこで繰り出す「プロレス」ネタ。庵田 先生、ブレないですねー(苦笑)。
情熱に突き動かされて〈シンドローム〉に対する嫌なイメージは払拭できたと感じる
彼らが向かう先に何があるのか。期待と不安を入り乱れさせながら次巻を待ちます。
2014年09月08日
『吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる(2)』
野村美月 先生が贈るドラマティック青春ノベル。第2巻は「マイ・フェア・レディ」を
テーマに“詩也”が四苦八苦するお話。更に“綾音”とのコンビ解消の危機も訪れます。
(イラスト:竹岡美穂 先生)
【 http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/08shinkan/08shinkan.html#_03 】
チーム・ベガの七番手“凪乃”の策略に嵌り、恋人のふりをさせられる“詩也”。彼女の
成り上がり気質に疑念を抱きつつも、盾にされたものがもの故に切り返せないもどかしさ
を抱える彼。けれど“綾音”も気が気でないのが分かると事態解決に拍車が掛かります。
災い転じて福と為す。“詩也”と“綾音”、二人がパートナーとしてより絆を深めていく
青春真っ只中の様子を見ているとそう思わずにはいられない。そしてそれは“凪乃”にも
言えること。彼女自身が持つ魅力を認めた“詩也”の言動に変わる契機を得たのですから。
実は騒動の渦中に居たことを知った“理歌”の心はますます揺れ動くばかり。“凪乃”の
「いじわる」にも耐えられるのかどうか、この先が気になるところ。そして、今回相談に
乗ってくれた“雫”が更にミステリアスになっていく流れと合わせて注目しておきます。
テーマに“詩也”が四苦八苦するお話。更に“綾音”とのコンビ解消の危機も訪れます。
(イラスト:竹岡美穂 先生)
【 http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/08shinkan/08shinkan.html#_03 】
チーム・ベガの七番手“凪乃”の策略に嵌り、恋人のふりをさせられる“詩也”。彼女の
成り上がり気質に疑念を抱きつつも、盾にされたものがもの故に切り返せないもどかしさ
を抱える彼。けれど“綾音”も気が気でないのが分かると事態解決に拍車が掛かります。
災い転じて福と為す。“詩也”と“綾音”、二人がパートナーとしてより絆を深めていく
青春真っ只中の様子を見ているとそう思わずにはいられない。そしてそれは“凪乃”にも
言えること。彼女自身が持つ魅力を認めた“詩也”の言動に変わる契機を得たのですから。
実は騒動の渦中に居たことを知った“理歌”の心はますます揺れ動くばかり。“凪乃”の
「いじわる」にも耐えられるのかどうか、この先が気になるところ。そして、今回相談に
乗ってくれた“雫”が更にミステリアスになっていく流れと合わせて注目しておきます。
2014年09月07日
『ナイトウィザード The 3rd Edition リプレイ ラブ is デストラクション!』
版上げした「ナイトウィザード」を舞台に 緑谷明澄 先生/F.E.A.R. が贈る世界の危機。
主人公“明日香”に彼氏ができないと滅ぶ世界を救うべく男性PLが立ち上がります。
(イラスト:みかきみかこ 先生)
【 http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/08shinkan/08shinkan.html#_08 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明日香:そう? やっぱりあたしには、ラテンのノリは合わないかな(笑)。
シルバー:オウノゥ!
明日香:鋼矢は、近所迷惑すぎるし・・・・・・。
鋼矢:日本社会への適合が十分でなかったか・・・・・・。
明日香:ロキオのバーベキューは良かったけど・・・・・・。
ロキオ:・・・・・・・・・・・・。
明日香:みんな、なぜオチをつけにいくのよっ!! 女の子と口説くなら、もっと
真面目にやりなさいっ!!
鋼矢&ロキオ&シルバー:ガーンっ!!
_____________________________________
女子力(物理)の高い“明日香”(PL:藤井忍 先生)に一喝される3人のエージェント。
人造ウィザードの“鋼矢”(PL:田中信二 先生)、庶民派スーパーアイドルの“ロキオ”
(PL:大畑顕 先生)、ペンギン姿の魔鎧をまとう“シルバー”(PL:濱田晃輔 さん)。
藤井 先生のためを思って、いわゆる「逆ハーレム」を狙って組んだシナリオもPL諸氏の
キャラメイクがそれを許さない(笑)。アプローチを仕掛ける中で明らかになるはた迷惑
な理由、というか存在が“明日香”たちの運命を大きく左右していく流れとなります。
“明日香”がひた隠しにする「黒歴史」、そしてそれを綴ったノートが思いもよらぬ鍵に
なる、という第二話で見せた 緑谷 先生のシナリオが巧妙。これでもか! というほどに
愛が世界の危機を誘発する展開が面白かったです。オススメして良いリプレイ集です。
主人公“明日香”に彼氏ができないと滅ぶ世界を救うべく男性PLが立ち上がります。
(イラスト:みかきみかこ 先生)
【 http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/08shinkan/08shinkan.html#_08 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明日香:そう? やっぱりあたしには、ラテンのノリは合わないかな(笑)。
シルバー:オウノゥ!
明日香:鋼矢は、近所迷惑すぎるし・・・・・・。
鋼矢:日本社会への適合が十分でなかったか・・・・・・。
明日香:ロキオのバーベキューは良かったけど・・・・・・。
ロキオ:・・・・・・・・・・・・。
明日香:みんな、なぜオチをつけにいくのよっ!! 女の子と口説くなら、もっと
真面目にやりなさいっ!!
鋼矢&ロキオ&シルバー:ガーンっ!!
_____________________________________
女子力(物理)の高い“明日香”(PL:藤井忍 先生)に一喝される3人のエージェント。
人造ウィザードの“鋼矢”(PL:田中信二 先生)、庶民派スーパーアイドルの“ロキオ”
(PL:大畑顕 先生)、ペンギン姿の魔鎧をまとう“シルバー”(PL:濱田晃輔 さん)。
藤井 先生のためを思って、いわゆる「逆ハーレム」を狙って組んだシナリオもPL諸氏の
キャラメイクがそれを許さない(笑)。アプローチを仕掛ける中で明らかになるはた迷惑
な理由、というか存在が“明日香”たちの運命を大きく左右していく流れとなります。
“明日香”がひた隠しにする「黒歴史」、そしてそれを綴ったノートが思いもよらぬ鍵に
なる、という第二話で見せた 緑谷 先生のシナリオが巧妙。これでもか! というほどに
愛が世界の危機を誘発する展開が面白かったです。オススメして良いリプレイ集です。
2014年09月06日
『ソード・ワールド2.0リプレイ 千竜と刃の革命1 Departure』
「グループSNE」が満を持して世に送り出すグランドキャンペーン「ドラゴンレイド」。
その先陣となるリプレイ集の執筆をベーテ・有理・黒崎 先生/グループSNEが務めます。
(イラスト:ファルまろ 先生 コミック:双葉ますみ 先生)
【 http://www.fujimishobo.co.jp/bk_detail.php?pcd=321405000023 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GM/ジオフリー:「そうですな。ロルフ様がいない現状、あまり目立たれても
困りますな」
ユニス:ほら、空気読めって言われてるよ!
ピナ:ちぇ〜・・・・・・
GM:他の竜騎士や準竜騎士はシュネーアを中心に、編隊飛行やアクロバットを
見せて盛り上げてくれてるから、よほど派手なことをしない限りバレない
だろうけどね。
ピナ:おおおお! これは負けてられな──
ユニス:ダメだってば!
イルム(入り江):こいつ、本当に思考回路異次元だよな・・・・・・
オイスト(入り江):ま、人外らしくていいじゃねえか。
GM:(大きく頷いて)うむ。よきロールプレイだ。
_____________________________________
GMが好きな種族の1つであるフロウライトの“ピナ”、GMが残念がる設定の女ドワーフに
して元アイドルの“イルム”、口調がアレで壁役のリルドラケン“オイスト”、災いを
呼ぶエルフ“ユニス”。この4人がパーティを組み、ある冒険家の海路開拓をお手伝い。
辿り着いたのは竜と竜騎士が特別な関係を保ちながら国と文化を形成するプロセルシア。
逆境に立たされているとある貴族の客人としてお近づきになり、かの地を日銭を稼ぐ為の
冒険の場としていく中で世界を揺るがさんとする者たちとの邂逅を果たすことになります。
冒険者レベルが7からスタートするレギュレーションにも関わらず、冒頭でパーティの
面々が夢で直面した「四翼六眼の異形の竜」の圧倒的なその力、凶悪な能力の前に為す
術もない。それが意味するところは何か、GMが示す「レイド」の形に注目しておきます。
その先陣となるリプレイ集の執筆をベーテ・有理・黒崎 先生/グループSNEが務めます。
(イラスト:ファルまろ 先生 コミック:双葉ますみ 先生)
【 http://www.fujimishobo.co.jp/bk_detail.php?pcd=321405000023 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GM/ジオフリー:「そうですな。ロルフ様がいない現状、あまり目立たれても
困りますな」
ユニス:ほら、空気読めって言われてるよ!
ピナ:ちぇ〜・・・・・・
GM:他の竜騎士や準竜騎士はシュネーアを中心に、編隊飛行やアクロバットを
見せて盛り上げてくれてるから、よほど派手なことをしない限りバレない
だろうけどね。
ピナ:おおおお! これは負けてられな──
ユニス:ダメだってば!
イルム(入り江):こいつ、本当に思考回路異次元だよな・・・・・・
オイスト(入り江):ま、人外らしくていいじゃねえか。
GM:(大きく頷いて)うむ。よきロールプレイだ。
_____________________________________
GMが好きな種族の1つであるフロウライトの“ピナ”、GMが残念がる設定の女ドワーフに
して元アイドルの“イルム”、口調がアレで壁役のリルドラケン“オイスト”、災いを
呼ぶエルフ“ユニス”。この4人がパーティを組み、ある冒険家の海路開拓をお手伝い。
辿り着いたのは竜と竜騎士が特別な関係を保ちながら国と文化を形成するプロセルシア。
逆境に立たされているとある貴族の客人としてお近づきになり、かの地を日銭を稼ぐ為の
冒険の場としていく中で世界を揺るがさんとする者たちとの邂逅を果たすことになります。
冒険者レベルが7からスタートするレギュレーションにも関わらず、冒頭でパーティの
面々が夢で直面した「四翼六眼の異形の竜」の圧倒的なその力、凶悪な能力の前に為す
術もない。それが意味するところは何か、GMが示す「レイド」の形に注目しておきます。