2014年07月28日

『アリアンロッド2E・リプレイ ファースト・ストライク 聖弾のルーチェ1』

10周年を迎える「アリアンロッド」の初心者導入用として 菊池たけし 先生/F.E.A.R. が
贈る超・王道リプレイ集。声優の味里さんを迎えての楽しいセッションを拝読しました。
(イラスト:佐々木あかね 先生)

http://www.fujimishobo.co.jp/bk_detail.php?pcd=301403000622
https://ssl.fujimi-trpg-online.jp/ar10th


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  味里:あたしはなにを選べば・・・・・・?
  GM:自分がやりたいイメージのクラスでもいいし、サンプルキャラクターの絵で
     選んでもかまわないですよ。
  浅見:俺はメイジをやってみたいが・・・・・・そうすると味里さんはアコとウォーリアを
     担当してもらえると嬉しいかな。味里さんがウォーリアでいくなら、俺は
     メイジ/アコってのでもいい。メイジにいきたいなら、俺はアコ系でいきます。
  Oはた:(爆笑しながら)ぜんぜん初心者のセリフに聞こえないですよ、
      浅見さん!(笑)
 _____________________________________


「艦これ」から艦娘の声優を起用すれば手に取ってもらいやすいであろうと考える編集
稲垣氏の提案を元に打診された 味里 さん、きくたけ 先生の友人でTRPG経験はほぼゼロ
でも「Magic: the Gathering」で培ったデータ分析力が光る浅見正義さんが初参加。

味里 さんの食いしん坊キャラ“ルーチェ”、浅見さんの参謀役“ベルダー”が冒険の
雰囲気を感じてもらう第0話から始まり、大畑顕 先生の一攫千金を夢見る“アモーレ”、
田中信二 先生の活人剣に目覚めたサムライ“サジ”も加わり賑やかになっていきます。

大畑 先生も言及しておりますが、浅見さんが きくたけ 先生への対応の仕方が過去に
例を見ないパターンの人というのが目新しい。GMのテキトーさを赤裸々に見せていく
姿勢も含め、初心者向けのリプレイ集として良いスタートを切れていると感じます。

posted by 秋野ソラ at 00:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル