2014年04月15日

『氷結鏡界のエデン13 楽園現奏─エデン・コード─』

細音啓 先生が贈る重層世界ファンタジー。『不完全神性機関イリス』の完結、あるいは
『黄昏色の詠使い』から続いた“シェルティス”と“ユミィ”の物語を結ぶ最終巻です。
(イラスト:カスカベアキラ 先生)

http://www.fujimishobo.co.jp/bk_detail.php?pcd=301307000067


“シェルティス”と“ユミィ”が手と手をとって歩く姿。叶わぬ願いなど無い、そんな
想いが形になるところが見たくてここまで読み進めてきたのかもしれません。“イリス”
も約束を果たした、というか力ずくで成し遂げようとしているので微笑ましい限り。

本作は2人の物語であったのと同時に“ユミィ”たち、その片割れである“イグニド”
こと“ユミエル”の物語でもあったと言えるかと。彼を想う気持ちは同じなのにそれは
届くことが無い。それでも想いを貫き通した彼女の姿は愛しさと切なさを感じさせます。

“セラ”に対して“シェルティス”が歩み寄ったことで穢歌の庭(エデン)、浮遊大陸を
護る必要の無くなった新しい世界に幸あらんことを。そして『S.I.R.E.N.(サイレン)
─次世代新生物統合研究特区─』でも魅力溢れる物語が紡がれることを期待します。

posted by 秋野ソラ at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル