2014年04月12日

『仏教学校へようこそ』

「HJ文庫」では約2年ぶりとなる わかつきひかる 先生の新作は仏教系の学校を舞台と
した《さとり教育》ライフを描く学園ラブコメ。蝉丸P氏の仏教コラムもあります。
(イラスト/犬江しんすけ 先生)

http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup/detail/534.html


仏教用語を仏教をよく知らない人向けに噛み砕いて説明する内容が現代的で分かりやすく
置いてけぼりになることは無かったと思います。仏教系学校のカリキュラムが如何に特殊
であるか、ということが伝わってくるのも読んでいて興味深く感じたところです。

本編は高校受験に失敗し、滑り込みで合格した学校のあまりの違いに落胆の色を隠せない
“大和”が、未来設計を描いている同級生たちと出会い、騒動に首を突っ込んでいく中で
「自利利他、二利円満」の思想を体感し、学校生活を楽しく感じていくまでを描きます。

ツイッターで「#ラノベの仕事したい」ハッシュタグを使い始めた 犬江 先生のイラスト
はカラーもモノクロも実に映える塗りで大変よろしいかと思います。蝉丸P氏のコラムも
実に開けっ広げで好感が持てます。シリーズ作とのことですので注視したいと思います。


#当時のまとめです。

##ラノベの仕事したい まとめ - Togetterまとめ
#【 http://togetter.com/li/579524


posted by 秋野ソラ at 01:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル