2013年09月01日

更新情報


◆ 「二次元テレカ・ミュージアム(にじみゅ〜)」更新 →[展示数 : 5,800 点]


◆ 「懸賞の検証」更新 →【 http://njmy.2-d.jp/img/verify_of_prize/

 ⇒ 集英社 スーパーダッシュ文庫 文庫&コミックス同時発売記念!
   「カンピオーネ!同時発売記念プレゼント」
    限定小冊子『カンピオーネ! Limited Book』

 ⇒ アスキー・メディアワークス 電撃文庫
   『はたらく魔王さま!』プレゼントキャンペーン
    Wチャンス賞 『テレホンカード3枚+特製シールセット』

 ⇒ 角川スニーカー文庫 「ラノベ生活応援キャンペーン」第1クール
   C賞 『著者書き下ろし旬のメッセージペーパーセット
    「大奥のサクラ」「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」』

 ⇒ ファミ通文庫 15周年記念
   「オリジナルフィギュア【ふぁみ☆ぷち】プレゼントキャンペーン」第1期
    『【ふぁみ☆ぷち】姫路瑞希』

 ⇒ ファミ通文庫 15周年記念
   「オリジナルフィギュア【ふぁみ☆ぷち】プレゼントキャンペーン」第1期
    『【ふぁみ☆ぷち】永瀬伊織』

 ⇒ アスキー・メディアワークス
   「電撃文庫MAGAZINE VOL.32 読者プレゼント」
    「『ゴールデンタイム』竹宮ゆゆこ&駒都えーじ 直筆サイン色紙」

 ⇒ 講談社 「彼女がフラグをおられたら」フラグ成立キャンペーン第4弾
   公式同人誌『FLAG04』


posted by 秋野ソラ at 17:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『流星小説。』

「ラノベ作家休憩所」が頒布する日日日、十文字青、田尾典丈、森田季節、藍上陸、各先生
による小説同人誌第四弾。あまり流星というコンセプトに寄らない短編集を拝読しました。
(イラスト:refeia 先生)

http://seijoshosetsu.com/


抑圧された少女と少年の機微を切替えながら描写する「きゅうくつティラノ」。“寺野”が
前向きに生きてくれたのが救いです。記憶と存在意義の狭間で揺れ動く者たちの葛藤を描く
「星屑一号」。“陸雄”の悲しみは終わり無く続いてしまうのか、気になるところです。

様々な属性に人格を持たせ、人気の度合いに合わせて契約更改して一喜一憂する様子を
描く「ヒロイン戦力外通告」。流行り廃りのある属性が何を思うのか代弁させる流れは確かに
シュールと言えばシュールですが、ワリと一番印象に残った感があります。

神様の気まぐれで甦った自殺少女の苦悩を描く「リメンバーズ」。残された側の気持ちも
含めて揺れる機微の描写が切なさを醸成します。終末に至る前の不思議な情景を描き出す
「1999年、7の月のバス停。」。フラッシュバックするかのような描写が印象的でした。

posted by 秋野ソラ at 00:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 同人誌