2013年04月30日

『GJ部中等部(5)』

新木伸 先生が贈る四コマ小説。部室を追われ“霞”たちが辿り着いたのは校庭の隅にある
不思議な少女が居付くプレハブ小屋。3年になり新生活を送る彼女たちの日々を綴ります。
(イラスト/あるや 先生)

http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=9784094514056


「TSと女装は違う!」とかTSクラスタから怒られそうな気もしなくはないですが“小手指”
さんと張り合う気マンマンの“ジンジン”は、どちらかというと男同士の友情をこじらせて
イケナイ関係にもつれこむ薄い本のネタにされそうな感じも無きにしも非ず。

“霞”が何気ない疑問を口にしたところから始まる「どっちが強い?」ではその友情関係を
見直すキッカケを得た“ケンケン”と“ジンジン”の少年漫画っぽいノリが特訓の対象に。
まぁ、オトコってのは得てしてバカなもんですよ。拳でないと分かり合えないとか、ね。

『〜中等部』になってもそこそこ登場してきている“紫音”さんを師匠とするが故に自らも
「カワイイ」を目指してしまっているのか。あるいは彼の生来による必然的なものなのか。
“ジンジン”のプラトニックな関係を見守りつつ次巻に目を向けていきたいと思います。

posted by 秋野ソラ at 00:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル