2011年11月03日

『ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ(1) 若君†覚醒』

「ダブルクロス10周年プロジェクト」の一環として始まる、11月発売予定の「ナイツ」と
対を成す 加納正顕 先生/F.E.A.R. のリプレイシリーズが満を持しての登場となります。
(イラスト:片桐いくみ 先生)

http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201106000011


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  やにお : 俺もインパクトでなら負けないようにしたいと思ってる。
  矢野 : やにお・・・・・・インパクトだけ考えて、他が全部適当とかはナシだぞ?
  やにお : 大丈夫大丈夫。出オチには自信がある。
  渋沢 : それ何ひとつ大丈夫じゃないですよ!(笑)
  岡本 : いやあ、みなさん愉快な人ですね。
  GM : 大丈夫です、岡本さんも大分愉快です。
  岡本 : えっ。
 _____________________________________


声優・岡本信彦 さんが演じる “キョウ” は一人称が「余」の金持ち若君。
渋沢佳奈 先生が演じる “凛々花” は彼から熱烈に結婚を迫られる薄幸少女。
矢野俊策 先生が演じる “斗月” は妹である彼女を護ることが全ての朴訥な武術家。
中村やにお 先生が演じる “風見” は美少女に見間違うほどの男の娘にして生徒会長。

・・・濃い、濃ゆいよ(笑)! その中でも特に “キョウ” という人物像と背景・設定が
シリーズの方向性を決定づけるくらいに鮮烈。その勢いというかエネルギーを 加納 GMや
他のPL諸氏が汲み取って面白いシナリオ、セッションに繋がっていると感じました。

ロールプレイも活気があって、あまりに面白かったので一気に読み倒してしまいました。
これはまた続きが楽しみなシリーズの始まりを予感させるに足るものかと。この調子で
あれば対となるシリーズ 「ナイツ」 も今から期待感が高まるというものです。

打ちひしがれた “キョウ” が立ち直り、成長する姿を見届けていくことに致します。


#出だしのワリにはいきなりダブル・クライマックスとかレベル高ぇ!(w

posted by 秋野ソラ at 00:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル