2011年06月15日

『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録(アポカリプス)!?』

世界の違い、時空をも超越し、ヒロインと呼べる女の子たちを助けまくる少年の
活躍を描く なめこ印 先生の冒険活劇。読ませていただいております。
(イラスト/和狸ナオ 先生)

http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup1106.php#novel110601


  「地球人も宇宙人も異世界人も全て助けちゃう物語!」
  「助けるたびに彼女が増えるね!」

というオビの煽り文句が如実に作品の内容を要約できていて上手いな、と思いました。
分かりやすく手に取ってもらう施策ということで。

地球人の “皐月”、宇宙人の “イリス”、異世界人の “ハリッサ”。それぞれが
抱える問題を、“烈火” が渡り歩くことで各々の能力や世界背景を活かし相互補完
することで解決に導く、ちょっとしたパズル感覚の展開がまさに見どころ。

行って戻ってまた解決して、とどんでん返しも織り交ぜてごちゃごちゃしそうな所を
だいぶ読みやすく1冊にまとめてきた、という読了感があります。・・・これ、続きを
出そうとするとヒロインが増えるんですが・・・どうするんですかね。見ものではあります。

posted by 秋野ソラ at 00:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル