岩佐まもる 先生が送る、新体操での成功を夢見る 「オトコの娘」 たちのラブコメも
あれよあれよの4巻目。“蘭丸” がいよいよ大会に出場してその才を発揮します。
(イラスト:CARNELIAN 先生)
【 http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201101000589 】
まぁ、何度でも言いますけど、CARNELIAN 先生のイラストあっての本作だとは思います。
とは言え、それを抜きにしても可愛らしい女の子と 「オトコの娘」 が頑張る姿を描く
という点はブレがない。だからもう “蘭” でいいじゃない! という弁明・・・はさておき。
今巻は “夏” の新体操に掛ける意気込み、想いが良いアクセントになっていたように
思います。“蘭丸” も大会の内容については思う所あり、ということで気持ちを新たに
するいいきっかけにもなったでしょうし、また一つ、人間的な成長にも繋がりましたし。
浮ついた心を入れ替える上でも、と臨んだ祭りと舞の奉納。気持ちが真っ直ぐなのも
ある意味、罪作りよね、と再認識させられつつ “正春” の距離感とスタンスが何気に
格好良いと思ったり。次巻でどういった話にもっていくのかが何とも気になる所です。