原作は 鎌池和馬 先生、キャラクターデザインは 灰村キヨタカ 先生でお送りする
『とある魔術の禁書目録』 の原作ベースのコミカライズ(担当:近木野中哉 先生)と
外伝コミックス(担当:冬月基 先生)の最新刊がほぼ同時刊行となっております。
【 http://gangan.square-enix.co.jp/comics/ 】
【 http://dc.dengeki.com/ 】
近木野中哉 先生の描く 『〜禁書目録』 本編は、“御坂美琴” とのやりとりも
見ていて楽しい、緊迫しつつもどこかほのぼのとした “上条当麻” の夏休み最終日が
描写されています。“インデックス” も出番多めです。(w
ちなみに、『とある魔術の禁書目録コミックガイド(5.5)』 も購入しています。
各作家さん方のインタビューや「禁書さん2」も読めて面白かったです。
折角なので「QUOカード」のプレゼントに応募しておきます。
=============================================================
冬月基 先生が描く 『〜外伝』 は “御坂美琴”、「妹達(シスターズ)」、そして
“一方通行(アクセラレータ)”、これらの存在が1つに繋がるまでの過程が描写
されています。“御坂美琴” と “ミサカ” とのやりとりは特に面白かったです。
「無い」 と思っていたものが 「有る」 と知ったときの落胆、そして目の前で
現実を突きつけられたときの失望と怒気が絶妙に表現できていると思います。
どちらのコミカライズも引き続き絶賛オススメできる内容と言えましょう。
こちらの巻末には特装版などに付いている「根付ストラップ」のデザインを
担当されている えれっと 先生と同人誌 「いちゃレー」 と言えばこの方、
「NtyPe」の 溝口ケージ 先生との合作イラスト寄稿があります。
更にアニメスタッフから 長井龍雪 監督とキャラターデザインの 田中雄一 氏が
メッセージを寄せています。カバー裏と共に必見です。(w
#・・・「シスターズ・プリンセス編」に突入してもらうのもアリだなぁ。(w