先日発売された 川田まみ さんのニューアルバムです。もちろん初回限定版です。
【 http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/music/mami_kawada/ 】
threenine のあのページ、以前Web申し込み期間を見逃して一般販売でチケットを
入手したという苦い思い出があってここ暫くマークしていたのですが、公式FC&ライヴ
の話が出たときに Faxia さんのトコで上がってなかったからタレコミしたんですが。
・・・まさかトップ扱いになっていたのには驚きました。(w
まぁ、それは置いといて。
全体的に見た感想ですが、こう、飛び抜けた感はないんですがアベレージは高い
スコアを叩き出すボーリングのような、そんな印象を受けました。・・・何やよう分からん
例えですが。(w
「冒頭から最後まで、実際のライブのような構成にしてあるんですよ」と
某インタビューにもありますが、通して聴いてみると確かにそういった雰囲気も
持ち合わせているんですよ。掛けっ放しにしていても違和感が無い、みたいな感じ。
『energy flow』〜『JOINT』 にかけての掴み。紆余曲折を経て 『最後の約束』 で
一旦〆ながら 『Get my way!』 で最後の持ち上げ。『portamento』でほど良い疲労感を
噛みしめるかのような終焉を迎える──。そんな疑似体験をしているかのように。
同梱のDVDに収録されている 『portamento』 の PV も拝見しましたが、あれで益々
曲自体が好きになりました。良いPVだと思います。・・・撮影、寒そうですけど。
台湾ライヴのメイキング映像。サイリュームの文化って向こうにもあるんですね。(w
のっけから「ウルトラオレンジ」ってヤル気マンマンすぎますけど。(w
・・・やっぱり実際にライヴで体感しておきたいところですね、とココでは言ってみる。