都築真紀 先生 & 長谷川光司 先生による最強布陣の外伝コミカライズに、
タイトルから「公式」と「1巻」が除外された「なのは」のコミックアンソロジーです。
【 http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1960701600 】
【 http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1960701700 】
・・・昔「NORA」というコミック雑誌があったことを知っている人がどれだけいるのか
と思うと少し切なくなるなぁ、と感じると共に歳を取ったなぁ、と(以下略
まぁ、そんな話はさておき。
長谷川光司 先生のコミックスについては、実はほぼリアルタイムで雑誌掲載されて
いたのを読んでいたりするワケですが、こうして改めて読み返してみるとTVアニメでは
触れられていないエピソードを紹介することで作品自体の厚みを付与していると感じます。
ということでアニメを見ていた方にも、というかアニメを見ていた方だからこそ
ぜひ有無を言わさず読んでいただきたい作品だと思います。・・・前にも言ったような
気がしますが、それだけオススメということで一つ。
ちなみにウチは毎度恒例の「とらのあな」で購入していますので
「(印刷)サイン入りイラストカード」と合わせて査収済みとなっています。(w
もう一冊、私自身としてはアンソロを購入する機会がなかったりするのですが
見知った先生方のお名前を拝見しましたので一緒に差し押さえてきた次第です。
・・・むにゅう 先生のイラストは反則的にエロいですね、相変わらず。(w
コミックも秀作揃いで楽しませていただきました。個人的には 藤枝雅 先生や
夜桜恭華 先生 & 睦月烏 先生、風川なぎ 先生のように “なのは” さんと
“フェイト” さんがイチャイチャしている内容が大層お気に入りです。(ぉ
原点に立ち返った みかげ貴志 先生の作品も良かったです。・・・それにしても
美月さん の名前を見て「もしや」と思ったら本当に同人誌の雰囲気そのままな
モノを持ってくるあたり「やるな! 編集さん」と感じずにはいられませんでした。(w