2007年09月23日

『beatmaniaIIDX VISUAL EMOTIONS 6』(その3)

今回はなんと言っても『spiral galaxy』を始めとした「CORE ARENA」シリーズ

をまとめて収録していること。特に『spiral galaxy』は音楽的にも映像的にも

気に入っていた作品ですので、これだけで「買い」でした、私には。

そして 「CORE ARENA」 シリーズを4つ並べて見せていただいたことで

その起承転結ぶりが良く分かって2度おいしい、みたいな感じで。

『SigSig』 にしても 『冥』 にしても、あるいは他の楽曲にしても

曲として、映像として秀作・傑作が多かったんだなぁ、と改めて実感。

・・・さて、ちょっくらプレイしてみますかね、「〜DistorteD」。(w

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | DVD・BD

『beatmaniaIIDX VISUAL EMOTIONS 6』(その2)

シリーズも二桁を超えるほどになりますと、キャラクターを前面に押し出した

ムービーなんかも多く見かけられるようになりまして、横目で見ながら

追っていこうとするとキーを押し間違ったりとかするワケですが。(w

そういうのも落ち着いてみていられるのが「VISUAL EMOTIONS」の

良いところですね。音も綺麗に合わせて入ってますし。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | DVD・BD

『beatmaniaIIDX VISUAL EMOTIONS 6』(その1)

・・・ようやく箱から開けて観ましたよ。「〜DistorteD」 はこれから

ちょっとプレイしてみるつもりですが。(ぇ

http://www.konamistyle.jp/customfactory/bm2dx_ve6/index.html


「〜GOLD」から『The Smile of You』を収録していたり、「〜HAPPY SKY」

「〜RED」からも良いネタを数多く仕込んできていたりと今回はかなり

当たりだと思います。「IIDX」ファンならまず押さえておいて問題ない内容。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | DVD・BD

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その24)

ラストまで気が抜けない、ということで最後は若き魔法少女 “スバル” たち

に〆てもらいましょう。次週、約束の空へテイク・オフ! です。

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その23)

・・・と思ったら、どうやら “なのは” さんたちは「ゆりかご」の中に

魔力が使えない状況で閉じ込められてしまう形になってしまった模様。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その22)

そう、“なのは” ママの言いつけをしっかりと守ろうとしていたワケですな、

“ヴィヴィオ” は。それを見てすぐに彼女を抱きしめに行った “なのは” さん

の心の中には、その当時とは違う「娘」への深い愛情が芽生えている

ということが如実に現れているシーンかと。演出としては申し分ないところ。

・・・にしても “なのは” さん、壊しすぎですよ。(w


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その21)

力を使い果たした “なのは” さんの耳に飛び込んできたのは “ヴィヴィオ”

の明らかな拒絶の意思。

「あれ、もしかして失敗した?」 と思いきや・・・


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その20)

薄桃色の光に包まれて、ついに「レリーズ」って感じです。(違


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その19)

いや、「いけます」ってアナタ。(w

どうでもいいけどこの “レイジングハート” はかなり描き込み入ってますね。

・・・いつもこうならイイんですがねぇ。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その18)

そして “ヴィヴィオ” を 「ゆりかご」 の呪縛から解き放つため、最後の力を

ふり絞ります・・・って、仕掛けが凄い事になっている気がするんですが。(w


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その17)

そんな “ヴィヴィオ” の想いを、叫びを聞いてあれほど気丈に振舞っていた

“なのは” さんの瞳からあふれ出す涙。出会いは偶然でも、 “ヴィヴィオ”

の親たらんとする姿勢を 田村ゆかり さんが見事に演じきっています。

これはやはり実際に観て頂くほかにない名場面と言えるでしょう。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その16)

「自分」という存在。その全てを知った “ヴィヴィオ” の悲しい叫び。

それでも本心に残る “なのは” ママへの想い。

これはぜひ観て頂かないと、という名シーンですね。水橋かおり さんの

演技が涙を誘います。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その15)

そんで “ヴィヴィオ” の思考が戻ってきたところで親子ゲンカも

いよいよ最終ラウンドへ突入。内装も変わって雰囲気出てます。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その14)

・・・もう、捕まえに行く必要も無いくらいに叩き潰されてます。

というか、生き残ってるのが不思議なくらい、と言っても良いでしょう。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その13)

そしてシュート! 最深部まで貫くところの描写は「ウイングガンダムゼロ」の

「ツインバスターライフル」 を彷彿とさせる凄みがありました。

・・・ “なのは” さん、恐ろしい人。(w


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その12)

そして思い出せ、かつて夜空を突き抜けたあの薄桃色の閃光を。

向けられた矛先は紛う方なく己に辿り着く線を描いているということを。

・・・そんなん、恐怖以外の何物でもないよなぁ。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その11)

「WAS」って何だろう? あの浮遊するピンクの光球はどこに向かってる?

と思ったら流石 “なのは” さん、あんな激しい戦闘を繰り広げておきながら

広域探査をしていたとは・・・。

コミックスのほうで「並列処理が出来ないといけない」という部分に触れて

いましたがこれは驚異的なハードウェア性能と言わざるを得ないでしょう。

それでこその “なのは” さん。それでこその 「白い悪魔」。(w

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その10)

再びシーンを戻してみると指揮権はすでに “クアットロ” に移っており、

なんとしてでも彼女を止めなければならない状況となっていますが・・・


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その9)

“ゼスト” の最後を看取った “シグナム”、そして号泣する “アギト”。

・・・“ゼスト” が最後にやり残したことが「最後まで騎士であること」

だったのか、「“ルーテシア” や “アギト” の未来を託すこと」 だったのか、

今ではもう、知る由もありません。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その8)

捨て身でかかってくる “ゼスト” を完膚なきまでに「紫電一閃」。

・・・いやぁ、もうカッコ良すぎですね “シグナム” 姐さんは。(w


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その7)

そしてアクロバティックな体勢から長い髪をなびかせて “ゼスト” の「獲物」

を打ち破り・・・


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その6)

「成すべきことは、残り一つ」 と語る “ゼスト” と、ヴォルケンリッターの将

“シグナム”、文字通りの一騎打ちです。 “ゼスト” の一閃を紙一重で

かわした演出として髪留めを切る、というのは上手い演出ですな。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その5)

場外では “ガリュー” と “エリオ” たちの間に一時的な信頼関係が

生まれたりしつつ、ロスタイムが続いていたりします。このへんもお約束

ですねぇ。(w


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その4)

そんな彼女の頑張りを、主 “はやて” と祝福の風 “リィン” は見届けていた

と、これまた泣かせるシーンじゃありませんか。

ここで「ゆりかご」の駆動を抑えることにより、チェックメイトへの道程を

一手進めることに。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その3)

「身の丈の何倍あるんだよッ!」というほどの「グラーフアイゼン」を叩き

込んでもぶち抜けなかった動力炉に絶望し、力尽きてしまう “ヴィータ”。

“なのは” さんを、みんなを護ろうとする意志の強さからくる涙のひとしずく、

あれはとても印象的でした。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その2)

ついに「ファンネル」みたいなモノまで飛び出した親子ゲンカですが

この時点ではまだ形成を崩すまでには至らず、むしろ “なのは” さんピンチ

といった状況。

これを打破してくれるのは、ヴォルケンリッターが鉄槌の騎士 “ヴィータ”

なワケですが・・・


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』(その1)

どうも最近、寝ても体力がイマイチ回復しない秋野です、こんにちは。

ということで『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第25話、いってみましょう。

http://www.nanoha.com/


「親」と「子」の心と体のぶつかり合いアリ、「剣の騎士」「鉄槌の騎士」の

見せ場アリ、と “なのは” さん以外にも見せ場の多かった内容であった

かと思います。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ