2007年08月07日

『らき☆すた(2)』(その3)

映像特典は「名場面カット集」と「白石みのるの冒険 エピソード01」。


・・・「名場面カット集」のコメントは “柊かがみ” に対するただならぬ愛が

感じられるのは気のせいでしょうか。(w


・・・「白石みのるの冒険 エピソード01」は、城ヶ島で行われた 白石稔 氏の

エンディング撮影、そのメイキングの一部が収録されています。

#いや、「つづく」って書いてあったし。


この「エピソード01」で収められているのは

  『恋のミノル伝説』

  『俺の忘れ物』

のメイキング。思わず「芸人か?」と言ってしまいたくなるような言動の数々

ですが、白石稔 氏は「あくまで声優です(一応)」。

それにしても『恋のミノル伝説』には笑わせてもらいました。あの、しなだれ

かかる小芝居なんか特に。まさに笑いの神があの瞬間、降臨してました。

思わず何回か見返してしまいましたよ。(w

#ちょっとフルで聴いてみたいかも、って思ったり。

posted by 秋野ソラ at 18:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『らき☆すた(2)』(その2)

素材も自社製品どころか他社のも含めてふんだんに盛り込んでますねぇ。

まぁ、あんな制服なんて持ってこられたら、さすがに “かがみ” じゃない

ですけど驚きますわなぁ〜。(w


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『らき☆すた(2)』(その1)

アニメもゆるく進行中な『らき☆すた』第2巻、相も変わらずレンタルして

観させてもらってます。

http://www.lucky-ch.com/


・・・ハガキの周りを蛍光ペンで縁取り、ってウチもよくやりますね。以前、

世界堂とかで蛍光ペンを何種類か買ってきて、どのペンが発色が良いか、

どの色だと目立ちそうか、とか調べてたりしてました。

#流石に100枚とか出したりしませんが。ウチは基本的に1枚出すだけ。

#あと、イラストもムリだなぁ。

・・・“こなた” みたいなことする女子学生は見かけたことないなぁ。電車内

ではライトノベル読むのに集中してるから、もしかしたらそういうことが

あっても気付かないかも知れませんけど。(ぇ

・・・にしても平野綾 さんはホントに芸達者ですね。何度驚かされたことか。


[続く]

posted by 秋野ソラ at 18:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『ソード・ワールド・ノベル ダークエルフの口づけ(3)』

短編集に載っていた頃から追い続けている 川人忠明 先生の物語も、

「ソード・ワールド・ノベル」として独立してから3冊目を数えるに

至りました。

http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200703000563


椎名優 先生の描く容姿端麗な “ベラ” を始めとする数々のキャラクター

のイラストには相変わらず目を奪われます。

警備主任 “ベラ” に仕える “アマデオ” が、巻き込まれた今回の事件に

よって偶然知ってしまった “エビータ” との「関係」。さらにその事件の

顛末として命を落としたとされ、行方をくらました “ベラ” との別離──。

起承転結で言えば「転」にあたるこのダーク・ファンタジー、次巻でどんな

結末を見せてくれるのか楽しみなところであります。


・・・にしても、川人忠明 先生も仰られておりますが、登場人物多すぎ。(w

認識していきながら読んでいくのはワリと大変だったりしますよ。

posted by 秋野ソラ at 18:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ライトノベル